大阪にある「太陽の塔」は有名だけれど、それのミニチュア版みたいな「若い太陽の塔」っていう物があることをつい先年まで知らなかった。大阪は万博記念公園に今も聳え立つ「太陽の塔」のパイロット作と言えぬこともない作品が犬山にあった!まさか犬山城や犬山遊園は訪問したが、まさかモンキーパーク内とは。知ったからには捨ておけぬ、観に行かなくては。
JALが、羽田⇔中部なんてワケワカメな路線を開設した。かつての関空⇔羽田便と同様に乗員回送用では?なんて勘ぐったりもするのだが、あまりに短時間のフライトで興味深い。
近鉄が、「しまかぜ」なんて駆逐艦か護衛艦みたいな名前の新型特急電車を建造し、なかなかレベルが高いらしい。おっとそして「伊勢志摩ライナー」は大幅リニューアルだ。
このような「おかず」を盛り込みつつ「主菜」めざしてJL141便(JA315J:737-800)で出発。この機材の国際線仕様は初の搭乗、クラスJなので曲がりなりにもビジネスクラス席。時間的に見ると羽田~中部~天津って運用に見えるけど?富士山の北側を通る、西日本~九州方面行きと同じルートだが南アルプスあたりから高度を下げ、名古屋市街を望みつつ左旋回してセントレアへ。さすがに近い、飛行時間41分。でももう少し縮められないかなぁ。
それでも名古屋市内へ行くなら圧倒的に新幹線が便利。しかし今回はセントレアから「μスカイ」で名古屋をパスして一気に犬山へ向かう。乗り換え距離はこちらの方が短い。考えてみれば新名古屋(って言わないのね今は)を通り抜けるって初めてかも…犬山遊園下車、在住の友人と合流しモンキーパークまで歩く道は東海自然歩道の一部だった。
園内の急坂を登ったところに「塔」はあった。万博のと違い、「顔」はフレームの上に載ってる。でもやっぱり「顔」だ。誰が見ても岡本太郎作、素晴らしい存在感。これが出来た40年以上前、周囲の緑はまだ薄かったはず。どういう意図で、縁で、この地に造られたかは定かでなさそう。存在の積極的な宣伝も、諸事情あって憚られているそうだ。観に来て良かった(写真)。
猿は見ず、オープンステージのビッグバンドLIVEを聴いて退出、犬山駅までぶらぶら散歩、中華料理屋で昼食がてらダベリング。犬山から特急で金山、駅前に商業施設「アスナル金山」がリニューアルオープンで大混雑。少し離れた喫茶店で再びダベリング、解散。雨がけっこう降ってきた。
夜はこれまた在住の大学の先輩と飲み。趣味の話もすれば家族や人生の話もできるのが嬉しい。
ホテルは、ん、花輪があるぞ?と思ったら何と本日オープンだった。でも記念品も何もなかった。
[ABホテル名古屋泊]
JALが、羽田⇔中部なんてワケワカメな路線を開設した。かつての関空⇔羽田便と同様に乗員回送用では?なんて勘ぐったりもするのだが、あまりに短時間のフライトで興味深い。
近鉄が、「しまかぜ」なんて駆逐艦か護衛艦みたいな名前の新型特急電車を建造し、なかなかレベルが高いらしい。おっとそして「伊勢志摩ライナー」は大幅リニューアルだ。
このような「おかず」を盛り込みつつ「主菜」めざしてJL141便(JA315J:737-800)で出発。この機材の国際線仕様は初の搭乗、クラスJなので曲がりなりにもビジネスクラス席。時間的に見ると羽田~中部~天津って運用に見えるけど?富士山の北側を通る、西日本~九州方面行きと同じルートだが南アルプスあたりから高度を下げ、名古屋市街を望みつつ左旋回してセントレアへ。さすがに近い、飛行時間41分。でももう少し縮められないかなぁ。
それでも名古屋市内へ行くなら圧倒的に新幹線が便利。しかし今回はセントレアから「μスカイ」で名古屋をパスして一気に犬山へ向かう。乗り換え距離はこちらの方が短い。考えてみれば新名古屋(って言わないのね今は)を通り抜けるって初めてかも…犬山遊園下車、在住の友人と合流しモンキーパークまで歩く道は東海自然歩道の一部だった。
園内の急坂を登ったところに「塔」はあった。万博のと違い、「顔」はフレームの上に載ってる。でもやっぱり「顔」だ。誰が見ても岡本太郎作、素晴らしい存在感。これが出来た40年以上前、周囲の緑はまだ薄かったはず。どういう意図で、縁で、この地に造られたかは定かでなさそう。存在の積極的な宣伝も、諸事情あって憚られているそうだ。観に来て良かった(写真)。
猿は見ず、オープンステージのビッグバンドLIVEを聴いて退出、犬山駅までぶらぶら散歩、中華料理屋で昼食がてらダベリング。犬山から特急で金山、駅前に商業施設「アスナル金山」がリニューアルオープンで大混雑。少し離れた喫茶店で再びダベリング、解散。雨がけっこう降ってきた。
夜はこれまた在住の大学の先輩と飲み。趣味の話もすれば家族や人生の話もできるのが嬉しい。
ホテルは、ん、花輪があるぞ?と思ったら何と本日オープンだった。でも記念品も何もなかった。
[ABホテル名古屋泊]