朝イチで妖精さえ。。工房にお邪魔し、我がYBR125に残る「大物」取り付けと、「小物」としてステッカー類を貼りました。
・アンダーカウル
事前にボディ近似の赤色を吹いて貰っておいたのをようやく取り付けた。モノは中国の通販サイト「タオバオ」で見つけた激安、YBR125で検索したら出てきたけど実際には単気筒用汎用品だと思う。申し訳程度のステーが3本付いているだけ。ボルトも付いてるけどワッシャとナットの数が合わない(足りない)…まぁ期待してませんけどね。ホームセンターでステーとボルト&ナットを買ってきて現物合わせ、サンダーで切れるから良いけど持ってない人は大変だぁ。それでもホムセン3往復しちゃった。
・ストロボライン
サイドカバーに貼り付け。サイドカバーは真っ黒で、タンクとシートカウル部との連続性に欠ける気がしたので。オークションで「(ヤマハ伝統の)ストロボパターン・単色・赤」を購入。サイドカバー側面の膨らみラインとテールカウルの付け根に沿ったラインとし、テールカウル部の巾に合う太さの部分でカット、そこから前に伸びサイドカバー前縁手前でカット。
・「ハイパーブレーキシステム」ステッカー
フロントサス(アウターチューブ)部に貼り付け。単なるネタです。純正っぽく見えますよね?(笑)オークションで購入。
・コミック「けいおん!」風燃料種別ステッカー
例の書体で「れぎゅらー!」。燃料タンク上部に貼り付け。聖地・旧豊郷小学校へ行った際に見つけ赤色だったので思わず買ってしまった。ちなみに緑色の「はいおく!もラインアップされていたのですが品切れ。
・フェリー「さんふらわあ」ステッカー
リヤボックス(トップケース)に貼り付け。北海道までツーリング行った証に。利用したフェリーの売店で見つけ思わず買ってしまった。ボックス上面が三次曲面になっており皺になっちゃった。やっぱドライヤーがないと難しいね。
アンダーカウルとストロボラインで、かなり感じが変わりました。これで、ドレスアップ計画は完了だな。もともとバイクにはカネをかけずに乗るスタンスなので、このあと投資するとすればタイヤやオイルなど、モディファイでなく消耗品交換。リヤタイヤのヘリが結構早くて、1万キロまで持ちそうにない。次のオイル交換と同時に交換しようと思います。