緊急事態宣言延長もなんのその、2か月ぶりの遠出。セールで航空券が安かったのだ。なので、決行する。今回の目的は2つ、1つ目は買い替えを考えているバイクに似た車種への試乗(別稿)。もう1つが福岡県の離島めぐり。
6月18日、JL305便(JA03XJ:A350-900)で福岡まで1時間25分。通路側の席で、ずっと持ち込んだ雑誌やパンフレット、本を読んでいた。空港近くの営業拠点でレンタルバイクを借り、レインウェアを着て雨の中を宗像市へ向かう。船便の都合で時間に余裕があり、焦らずに済む。神湊(かんのみなと)船着場の待合室でウトウト。
(1)大島(神湊13:50発/大島16:20発)
フェリーにバイクを積んで渡り、島内を回る積りだったがドック入りで高速船が代航、バイクを港に置いて乗船。雨がけっこう酷い。島内をピストンルートでバス(ジャンボタクシー)が走っており、せめて乗ってみるが山手に差し掛かると靄の中…世界遺産指定の沖ノ島(一般人立入禁止)→大島の沖津宮遥拝所→本土の宗像大社辺津宮と言う「遥拝ライン」なのだが、土砂降りのため沖津宮遥拝所は建物を少し離れた道路から眺めるだけにする。折り返し点の砲台跡も海を望むポイントのはずだが、周囲は真っ白。港に戻り、集落内の神社だけお詣りし、1便早く宗像に戻った。
[ホテルAZ 宗像 泊]
(2)地島(じのしま)(神湊07:45発/地島白浜11:30発)
明け方に雨は止み、昨日と同じ神湊港から今日は地島へ。ここは2つの港があるため、最初の港で降り、県道を歩き、もう一方の港から戻る。島の道だが尾根を行く感じで山手を進み、緑ばかりで海の青は見られない。さらに山間に遊歩道があるが、台風被害で通行止との情報を読んだので足を向けなかった。のんびり歩いて40分ほどで着いてしまったが、もう少し速足で歩けば1便前に乗れた…イカンイカン、折角きたのだからノンビリしよう。港近くのベンチで燕が飛び交う下で読書、なかなか贅沢な時間。
(3)相島(あいのしま)(新宮14:30発/相島17:30発)
宗像から新宮まで移動し、猫の島として有名な島へ渡る。かなり厳しく「観光訪島は自粛」を要請しており、他は地元民ばかり。石巻の田代島と同様、港や周辺集落のあちこちに猫の姿、よく見ると耳の先っちょに切り込みを入れた「不妊去勢手術ずみ地域猫」が多い。島は一周でき5kmほど、途中何ヵ所かに展望ベンチや祠、遺跡などもある。さすが、黒田藩が朝鮮通信使滞在所とした歴史を持つ島だな(写真は相島積石塚群の方形墳)。
新宮から福岡空港近くに戻ってレンタルバイクを返却、約110㎞の走行だった。博多駅に移動し、夜行バス(さくら観光AT98便・ふそうエアロ)で大阪梅田経由名古屋へ。乗車率は半分程度。
[車中泊]
今日も晴れ。ちょうど12時間の長旅だったが、横3列車なのでまぁまぁ良く眠れた。日中「なばなの里」で見事なベゴニア園などを見学し、夕方にライブ(別稿)。夜の新幹線で帰宅した。
福岡には8つの離島があり、これで半分を訪問。年内制覇を目指し、また訪れたい。
6月18日、JL305便(JA03XJ:A350-900)で福岡まで1時間25分。通路側の席で、ずっと持ち込んだ雑誌やパンフレット、本を読んでいた。空港近くの営業拠点でレンタルバイクを借り、レインウェアを着て雨の中を宗像市へ向かう。船便の都合で時間に余裕があり、焦らずに済む。神湊(かんのみなと)船着場の待合室でウトウト。
(1)大島(神湊13:50発/大島16:20発)
フェリーにバイクを積んで渡り、島内を回る積りだったがドック入りで高速船が代航、バイクを港に置いて乗船。雨がけっこう酷い。島内をピストンルートでバス(ジャンボタクシー)が走っており、せめて乗ってみるが山手に差し掛かると靄の中…世界遺産指定の沖ノ島(一般人立入禁止)→大島の沖津宮遥拝所→本土の宗像大社辺津宮と言う「遥拝ライン」なのだが、土砂降りのため沖津宮遥拝所は建物を少し離れた道路から眺めるだけにする。折り返し点の砲台跡も海を望むポイントのはずだが、周囲は真っ白。港に戻り、集落内の神社だけお詣りし、1便早く宗像に戻った。
[ホテルAZ 宗像 泊]
(2)地島(じのしま)(神湊07:45発/地島白浜11:30発)
明け方に雨は止み、昨日と同じ神湊港から今日は地島へ。ここは2つの港があるため、最初の港で降り、県道を歩き、もう一方の港から戻る。島の道だが尾根を行く感じで山手を進み、緑ばかりで海の青は見られない。さらに山間に遊歩道があるが、台風被害で通行止との情報を読んだので足を向けなかった。のんびり歩いて40分ほどで着いてしまったが、もう少し速足で歩けば1便前に乗れた…イカンイカン、折角きたのだからノンビリしよう。港近くのベンチで燕が飛び交う下で読書、なかなか贅沢な時間。
(3)相島(あいのしま)(新宮14:30発/相島17:30発)
宗像から新宮まで移動し、猫の島として有名な島へ渡る。かなり厳しく「観光訪島は自粛」を要請しており、他は地元民ばかり。石巻の田代島と同様、港や周辺集落のあちこちに猫の姿、よく見ると耳の先っちょに切り込みを入れた「不妊去勢手術ずみ地域猫」が多い。島は一周でき5kmほど、途中何ヵ所かに展望ベンチや祠、遺跡などもある。さすが、黒田藩が朝鮮通信使滞在所とした歴史を持つ島だな(写真は相島積石塚群の方形墳)。
新宮から福岡空港近くに戻ってレンタルバイクを返却、約110㎞の走行だった。博多駅に移動し、夜行バス(さくら観光AT98便・ふそうエアロ)で大阪梅田経由名古屋へ。乗車率は半分程度。
[車中泊]
今日も晴れ。ちょうど12時間の長旅だったが、横3列車なのでまぁまぁ良く眠れた。日中「なばなの里」で見事なベゴニア園などを見学し、夕方にライブ(別稿)。夜の新幹線で帰宅した。
福岡には8つの離島があり、これで半分を訪問。年内制覇を目指し、また訪れたい。