さすがに年明けくらいには海外渡航の制約も緩むと思うのだけど、それまで国内を旅するにあたり「お題」となるネタがないかなーと考えていたら、全国の定期便発着空港の全ては訪問していないことを思い出し、調べてみた。…このネタ、前に書いたかもしれないけど、本日は最新版と言うことで。
資料は[こちら](pdf)、国土交通省による。これを印刷し、利用したことのある空港をマーカーで塗り、さらには国際線を利用して出入国印を貰った空港を赤ボールペンで囲む。「島」より遥かに数が少ないため、確認は楽勝。相当以前に利用した空港もあり、記憶/記録が定かでないところは行き直すことにする。
行ってない所は結構あるが、JAL系の飛んでいないところが殆ど。灯台下暗し、伊豆諸島のおかげで関東が最も手薄と判明した。
北海道:利尻
東北:大館能代、花巻
関東:茨城、調布、大島、新島、神津島、三宅島、八丈島
東海北陸:能登
中国:鳥取、米子、石見、岩国
九州:佐賀、壱岐
沖縄:粟国、下地島
地方空港は韓国(ソウル)、中国(上海)、香港へのLCCが就航しているケースが多い。来年になって運行再開されたら、そちらも考慮した利用計画をたてよう。
資料は[こちら](pdf)、国土交通省による。これを印刷し、利用したことのある空港をマーカーで塗り、さらには国際線を利用して出入国印を貰った空港を赤ボールペンで囲む。「島」より遥かに数が少ないため、確認は楽勝。相当以前に利用した空港もあり、記憶/記録が定かでないところは行き直すことにする。
行ってない所は結構あるが、JAL系の飛んでいないところが殆ど。灯台下暗し、伊豆諸島のおかげで関東が最も手薄と判明した。
北海道:利尻
東北:大館能代、花巻
関東:茨城、調布、大島、新島、神津島、三宅島、八丈島
東海北陸:能登
中国:鳥取、米子、石見、岩国
九州:佐賀、壱岐
沖縄:粟国、下地島
地方空港は韓国(ソウル)、中国(上海)、香港へのLCCが就航しているケースが多い。来年になって運行再開されたら、そちらも考慮した利用計画をたてよう。