日々のつれづれ(5代目)

旅行レポート以外の、細々としたこと。
割とまめに書くようにしています。
お気軽にコメント下さい。

2024年11月29日 【ハイク】駅からハイキング#0224006 「湘南発祥の地が奏でる山と海。~偉人も愛した大磯町探索~」

2024-12-09 06:00:00 | 旅行・ハイク&ウォーク

 今月の実家通い、いつもは行きのところ帰りに途中下車して駅ハイ神奈川を歩く。今日は大磯だ。昨年10月にも歩いたエリアであり、JR東日本はネタ切れなのだろうか。まあいい。


 駅から湘南平に向かうが、登るコースは前回の下山コース。ところがアプローチのも削道を2度も間違え、トータル1km以上歩いてようやく復帰が情けない。登り始めてみると過去の記憶以上に下半身への負荷がきついのは筋力が落ちたせいか、体重がさらに増えたせいか。今日も快晴、眺めは最高。伊豆半島から富士山そして丹沢、ぐるりと回って房総半島先端部までしっかり見えた(写真上)。

 同じ道を引き返したところで、目星をつけていたラーメン屋が近いためコースを変更。昼食して先にOISO CONNECTへ。漁港越しに山の方を見ると、さっき訪れた湘南平の鉄塔が見えた(下左)。港に揚がった魚や地元産の青果など売っていたが、買って帰れないのは残念。

 R1を西進すると鴫立庵(しぎたつあん)、西行法師ゆかりの場所で、広くない敷地内には法師像の安置されたお堂のほか句碑がいっぱい。詳しければ、一句一句読むのに時間がかかることだろう。庵の入口には「湘南発祥の地」に碑がある(写真右)。

 さらに西進して明治記念大磯邸園、現在は旧陸奥宗光邸と旧大隈重信邸が修復完了し公開されている。いずれも内部を見学でき、詳細な解説がされており見応えあり。庭園も広い。そして「駅ハイ」のコースはここまでで駅に戻るが、松並木のR1(写真中)から少し逸れると島崎藤村が人生最後の2年ほどを住んだ家が保存されていると知り寄ってみた。

 今回のコースは湘南平までの道が倒木により回遊できずピストンでつまらなかたが、海沿いの施設群がどこも初訪問でしかも見応えあり、トータル5時間ほどを要した。距離の割に疲労度が高かったのは残念であり反省点でもある。

 本日の歩行距離:約6.0km
 駅ハイ通算距離:約119.5km

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2024年11月28日 【タント】... | トップ | 2024年11月29日 【食べ物】... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行・ハイク&ウォーク」カテゴリの最新記事