北海道ツーリング、2回目の検討会。今日も自宅近くのファミレスでやる積りが、今夜開幕の野外ビアガーデンに行ってしまった。会場は山下公園、すぐ後ろにマリンタワー(写真)。種類多すぎるよ!何が何だか解んない、ちゃんと銘柄ハンドブックくれるけど全部読みきれない!それでも美味しく3種類を頂きました。
前回おおむね決めたルートをgoogle mapで詳細にコース設定。先に見どころを決め、候補で示されるルートを自分で調整して決定。これを3日分繰り返す。仮にこの通り走って3日で1,100kmくらいか、今年は楽勝だ(たぶん)。新メンバーは大型バイクにも長距離ツーリングにも慣れていないため、現地ではさらにショートカットできるよう考えてある。
とにかく、安全第一で。
今夜の会場:ベルギービールウィークエンド
前回おおむね決めたルートをgoogle mapで詳細にコース設定。先に見どころを決め、候補で示されるルートを自分で調整して決定。これを3日分繰り返す。仮にこの通り走って3日で1,100kmくらいか、今年は楽勝だ(たぶん)。新メンバーは大型バイクにも長距離ツーリングにも慣れていないため、現地ではさらにショートカットできるよう考えてある。
とにかく、安全第一で。
今夜の会場:ベルギービールウィークエンド
一度書いた感想がどこかへ消えてしまいました(涙)…書き直す気がせんので簡単に。
良くも悪くも、いま作れるヤクザ映画のレベルが判った。昭和のようにヤクザは美化されていない。男気なんてものも殆どない。映画館を出て肩で風切る真似をしたくなりはしまい。
2018年5月15日 川崎・チネチッタにて
良くも悪くも、いま作れるヤクザ映画のレベルが判った。昭和のようにヤクザは美化されていない。男気なんてものも殆どない。映画館を出て肩で風切る真似をしたくなりはしまい。
2018年5月15日 川崎・チネチッタにて
サブタイトルは「ものを手放して豊かになる」。物質的豊かさから精神的豊かさへ転換の啓発書と捉えた。本当にそうかな?とりあえず、初っ端に著者の言いたい事がドーンと書かれている。
ものを手放すことで得られるメリット
・時間とエネルギーが増える
・お金が増える
・人のためになることができる
・自由が増える
・ストレスが減る
・環境にやさしい
・質のいいものを持てる
・子供のいい手本になれる
・人に面倒をかけない
・人と比べなくなる
・満足できる
読んで何となく理解できはしないか?
物欲にまみれ、デジ物や旅行用品を買い漁っている印象をお持ちの方もいるだろうが、実はウチには意外とモノが少ない。過去数年にわたりチマチマと続けている整理の成果、そして買う前に立ち止まって考えてみる成果。
本当は色々な物に手を出してみたいところを、理性の力とフトコロ事情により押さえ込むことに苦心している私。家が狭くて良かったぜ!
2018年5月16日 自宅にて読了
ものを手放すことで得られるメリット
・時間とエネルギーが増える
・お金が増える
・人のためになることができる
・自由が増える
・ストレスが減る
・環境にやさしい
・質のいいものを持てる
・子供のいい手本になれる
・人に面倒をかけない
・人と比べなくなる
・満足できる
読んで何となく理解できはしないか?
物欲にまみれ、デジ物や旅行用品を買い漁っている印象をお持ちの方もいるだろうが、実はウチには意外とモノが少ない。過去数年にわたりチマチマと続けている整理の成果、そして買う前に立ち止まって考えてみる成果。
本当は色々な物に手を出してみたいところを、理性の力とフトコロ事情により押さえ込むことに苦心している私。家が狭くて良かったぜ!
2018年5月16日 自宅にて読了
いまやミュージシャンなんだか飛行機ジャンキーなんだか判らなくなっているような?パラダイスさんの空モノ最新刊。1つのコラムが見開き2頁となっており、エアライン誌か何かの連載物のまとめなのかな?
細かい部分でうなずける部分はあるのだけど、トータルな印象としてはあまり面白くなかった。多作が継続して支持を得るのは難しいね。
5月14日 自宅にて読了
細かい部分でうなずける部分はあるのだけど、トータルな印象としてはあまり面白くなかった。多作が継続して支持を得るのは難しいね。
5月14日 自宅にて読了
今年も、愛知県香嵐渓で行われたいすゞオーナーズミーティング(正式名称はALL JAPAN ISUZU FESTIVAL 2018)に参加してきた。近年では我が愛車が1年で最も遠出するイベントになっている。日帰りがツラいので、昨日のうちに豊田市までやってきて泊まって見参。ホテル(三交イン)を出る時からポツポツ、開会時刻には本降り、以降も酷くなる一方。
おかげでガレージセールも行われず、参加者は傘を差して会場内をウロウロするばかり。仕方ないよね。それでも自分は旧知のいすゞ乗り、計10人以上と話をすることができた。そのほかに同じPFジェミニ乗りの方とも。積んでいった大物は幸い受け取って貰え、ムダにならずに済みそうで良かった。そして2年連続で抽選に当選♪こちらはファーゴ乗りの方にプレゼント。写真は2月の静岡ミーティングに続きファーゴを入れて撮影。
[入手した物]
・イベント参加賞(キーホルダー)
[放出した物]
・オートキャンプ系の大物(冷蔵庫とかクーラーボックスとか)
帰りは路面の良さそうな新東名を使ったのだけど、いや本当に酷い降りで、80kmどころか50km制限区間もあり…水溜りでクルマが進まず4速にシフトダウンして上る勾配区間があったり、水溜りにハンドルを取られ中央分離帯に接触しそうになったり…久々に緊張して運転しました。事故渋滞を避け足柄SAで1時間ほど仮眠、アイマスクと耳栓が役に立つ。もともとの交通量は少なかったのであっさり解消、以降は渋滞なしで帰宅しました。
2日間の走行距離:約750km
おかげでガレージセールも行われず、参加者は傘を差して会場内をウロウロするばかり。仕方ないよね。それでも自分は旧知のいすゞ乗り、計10人以上と話をすることができた。そのほかに同じPFジェミニ乗りの方とも。積んでいった大物は幸い受け取って貰え、ムダにならずに済みそうで良かった。そして2年連続で抽選に当選♪こちらはファーゴ乗りの方にプレゼント。写真は2月の静岡ミーティングに続きファーゴを入れて撮影。
[入手した物]
・イベント参加賞(キーホルダー)
[放出した物]
・オートキャンプ系の大物(冷蔵庫とかクーラーボックスとか)
帰りは路面の良さそうな新東名を使ったのだけど、いや本当に酷い降りで、80kmどころか50km制限区間もあり…水溜りでクルマが進まず4速にシフトダウンして上る勾配区間があったり、水溜りにハンドルを取られ中央分離帯に接触しそうになったり…久々に緊張して運転しました。事故渋滞を避け足柄SAで1時間ほど仮眠、アイマスクと耳栓が役に立つ。もともとの交通量は少なかったのであっさり解消、以降は渋滞なしで帰宅しました。
2日間の走行距離:約750km
明日のイベントに向け、今日のうちに愛知へ向かう予定があります。ですが、年に一度の海洋研究開発機構(JAMSTEC)横須賀本部一般公開、しかも4年ぶりの有人潜水艇「しんかい6500」が公開されるとのこと、予定を変更して観に行くことにしました。情報をくれた、会社の鉄道愛好会のメンバーと2人で行きます。
京急の追浜(おっぱま)駅から無料バスが出るとのことで、7時についてコインパーキングに入れ明日のためにワックス掛けしながら待機。一番バスで行ったところが既に100人以上の入場待ち、うーこんなに人気だとは。それでも会場が広いため押すな押すなと言う感じはしません。
開場一番、岸壁に係留された支援母船「よこすか」へ。ブリッジをスタートし研究者居室、船員居室、食堂そして後部甲板へ。「しんかい6500」を載せる台車、吊るクレーン、説明のため待機していた本職さんに色々と話を伺いました。下船時に見るともう乗船待ちの大行列。ふぅ、危なかった。
下船後は案内図に従い幾つもある建物の展示を見て回りました。無人潜航艇や無人観測器、数々のサンプルや成果展示、全部を真剣に観ていたら1日では終わらない。それでもメカ物には見入ってしまい、説明のスタッフに根掘り葉掘り聞いてしまう。本職ですから解説も素晴らしく、ついつい深入りしてしまう。タイラップと園芸ネットが4,500mの深海でも活躍しているとか、撮影カメラが実は新オリンパスPEN(ミラーレス一眼)だとか…
少しの休憩を挟みつつも、9時半から15時過ぎまで。いささかグッタリしつつも気を取り直し、横横道路~保土ヶ谷バイパス~東名高速で愛知へ向かったのでした。予定変更して観に行って良かった!写真は大人気の「しんかい6500」。
京急の追浜(おっぱま)駅から無料バスが出るとのことで、7時についてコインパーキングに入れ明日のためにワックス掛けしながら待機。一番バスで行ったところが既に100人以上の入場待ち、うーこんなに人気だとは。それでも会場が広いため押すな押すなと言う感じはしません。
開場一番、岸壁に係留された支援母船「よこすか」へ。ブリッジをスタートし研究者居室、船員居室、食堂そして後部甲板へ。「しんかい6500」を載せる台車、吊るクレーン、説明のため待機していた本職さんに色々と話を伺いました。下船時に見るともう乗船待ちの大行列。ふぅ、危なかった。
下船後は案内図に従い幾つもある建物の展示を見て回りました。無人潜航艇や無人観測器、数々のサンプルや成果展示、全部を真剣に観ていたら1日では終わらない。それでもメカ物には見入ってしまい、説明のスタッフに根掘り葉掘り聞いてしまう。本職ですから解説も素晴らしく、ついつい深入りしてしまう。タイラップと園芸ネットが4,500mの深海でも活躍しているとか、撮影カメラが実は新オリンパスPEN(ミラーレス一眼)だとか…
少しの休憩を挟みつつも、9時半から15時過ぎまで。いささかグッタリしつつも気を取り直し、横横道路~保土ヶ谷バイパス~東名高速で愛知へ向かったのでした。予定変更して観に行って良かった!写真は大人気の「しんかい6500」。
2年近く前に買ったノイズキャンセリングイヤフォンを壊してしまいました。ずいぶん早い時期に電池ケースの蓋を失くし、電池ボックスクリップもグラついてきたので取り払ってしまい結構ボロい感じになっていたのですが、照明が消され暗い機内でトイレに立った時、自分でコードを思いっきり引っ掛けてしまったところ片側の音が全く出なくなってしまったのです。
連休直前にブルートゥースイヤフォンを買い替えた(まだ実戦配備していない)ばかり、二種類のイヤフォンを持つのはいかがなものかとも思いましたが、飛行機に乗る時にノイズキャンセリングがあると随分ラクなのです。ビジネスクラスならそれ付きヘッドフォンがあったりしますが、乗るのは大抵エコノミークラス。そうしたら、帰国した途端ちょっと前から目を付けていた(「ほしいものリスト」に登録していた)製品がタイムセールで2割引。またもや思いがけず買い替えてしまいました。買ったのはこれ。
TaoTronics TT-EP002
同種の格安ノイズキャンセリングつきヘッドホンは何種類か出ており、どこも似たり寄ったりな外観、ひょっとしてOEMなのかも…これに決めたのは、MP3プレーヤーに着けるブルートゥースアダプターと、それを聴くブルートゥースイヤフォンのメーカーであり、かつトラブル対応が一応されたため。要はメーカーをある程度は信用したと言う事です。エージングもものかは聴いてみます。前回と半分くらい曲が変わっています。
(歌なし)
・Y.M.O.「Technopolis」
・Okapi「Anger(2013)」
・DEZOLVE「Disasters」
・北宇治高校吹奏楽部「プロヴァンスの風~三日月の舞 FULLバージョン」(アニメ「響け!ユーフォニアム」より)
(歌もの)
・山下達郎「SPARCLE」
・風「あの唄はもう唄わないのですか」
・EAGLES「HOTEL CALIFORNIA」
・Greenday「Boulevard of Broken Dreams」
(アニソン)
・「けいおん!」より「Listen!」
・「ガールズアンドパンツァー」より「Grand symphony」
・「ゆるキャン△」より「ふゆびより」
うえ~2時間かかった~。今回は、失くしたと思ったら見つかった、4年近く前に購入したインナーイヤフォンと聴き比べもしてみました。
前のPolkはかなりもっさりした音でしたが、Taoは全体的なバランスが良いです。SONYの方が高音のヌケは良く、音に空間を感じます。しかしTaoの方がバスドラムのキックとかベースのうねりとかが良く聞こえます。エージングなし、しかもノイズキャンセルつき、費用対効果を考えるとPolkを遥かに上回ります。
そのノイズキャンセルですが、Polkより立ち上がりは良いものの、効きは弱く感じました。ですが通勤電車で確認したところ、アナウンスは以前より聞き取れ走行音や車内雑音は以前より少ない。本体の効果とイヤーパッドのサイズの総合値なので、イヤーパッドをストック品と替えればより効果が高まるかもしれません。Polkと違い電池切れでも音が聞こえる(少しレベルは下がる)のは超ポイント高い。そしてその電源ですが、単四だったPolkに対しコレはUSB充電式です。往復2時間の使用は全く問題なし、週の半ばで1回充電すれば良いのかな?
不安な点はコードが細いこと。きしめんほども平太だったPolkに比べスッキリしたのは嬉しいのですが、また機内で引っ掛けたら確実に内部断線させそうです。
高音も低音もそこそこ出て、しかもノイズキャンセルつき。それでいて4年前のSONYよりも安い3,000円ちょっと。良い買い物ができたようです。Polkの次にはBOSEとか思っていましたが、ステップアップはまだ先ですね。
追伸
さんざん書いた後で「ブルートゥース(BT)アダプタを機内の端子に繋ぎ、ノイズキャンセルつきBTイヤフォンで聴けば通勤と兼用できんじゃね?」と気付きました(汗)。絶対にBTアダプタを忘れて降機しちゃいそうですけどね!そちらも手持ち品で実験してみます。
連休直前にブルートゥースイヤフォンを買い替えた(まだ実戦配備していない)ばかり、二種類のイヤフォンを持つのはいかがなものかとも思いましたが、飛行機に乗る時にノイズキャンセリングがあると随分ラクなのです。ビジネスクラスならそれ付きヘッドフォンがあったりしますが、乗るのは大抵エコノミークラス。そうしたら、帰国した途端ちょっと前から目を付けていた(「ほしいものリスト」に登録していた)製品がタイムセールで2割引。またもや思いがけず買い替えてしまいました。買ったのはこれ。
TaoTronics TT-EP002
同種の格安ノイズキャンセリングつきヘッドホンは何種類か出ており、どこも似たり寄ったりな外観、ひょっとしてOEMなのかも…これに決めたのは、MP3プレーヤーに着けるブルートゥースアダプターと、それを聴くブルートゥースイヤフォンのメーカーであり、かつトラブル対応が一応されたため。要はメーカーをある程度は信用したと言う事です。エージングもものかは聴いてみます。前回と半分くらい曲が変わっています。
(歌なし)
・Y.M.O.「Technopolis」
・Okapi「Anger(2013)」
・DEZOLVE「Disasters」
・北宇治高校吹奏楽部「プロヴァンスの風~三日月の舞 FULLバージョン」(アニメ「響け!ユーフォニアム」より)
(歌もの)
・山下達郎「SPARCLE」
・風「あの唄はもう唄わないのですか」
・EAGLES「HOTEL CALIFORNIA」
・Greenday「Boulevard of Broken Dreams」
(アニソン)
・「けいおん!」より「Listen!」
・「ガールズアンドパンツァー」より「Grand symphony」
・「ゆるキャン△」より「ふゆびより」
うえ~2時間かかった~。今回は、失くしたと思ったら見つかった、4年近く前に購入したインナーイヤフォンと聴き比べもしてみました。
前のPolkはかなりもっさりした音でしたが、Taoは全体的なバランスが良いです。SONYの方が高音のヌケは良く、音に空間を感じます。しかしTaoの方がバスドラムのキックとかベースのうねりとかが良く聞こえます。エージングなし、しかもノイズキャンセルつき、費用対効果を考えるとPolkを遥かに上回ります。
そのノイズキャンセルですが、Polkより立ち上がりは良いものの、効きは弱く感じました。ですが通勤電車で確認したところ、アナウンスは以前より聞き取れ走行音や車内雑音は以前より少ない。本体の効果とイヤーパッドのサイズの総合値なので、イヤーパッドをストック品と替えればより効果が高まるかもしれません。Polkと違い電池切れでも音が聞こえる(少しレベルは下がる)のは超ポイント高い。そしてその電源ですが、単四だったPolkに対しコレはUSB充電式です。往復2時間の使用は全く問題なし、週の半ばで1回充電すれば良いのかな?
不安な点はコードが細いこと。きしめんほども平太だったPolkに比べスッキリしたのは嬉しいのですが、また機内で引っ掛けたら確実に内部断線させそうです。
高音も低音もそこそこ出て、しかもノイズキャンセルつき。それでいて4年前のSONYよりも安い3,000円ちょっと。良い買い物ができたようです。Polkの次にはBOSEとか思っていましたが、ステップアップはまだ先ですね。
追伸
さんざん書いた後で「ブルートゥース(BT)アダプタを機内の端子に繋ぎ、ノイズキャンセルつきBTイヤフォンで聴けば通勤と兼用できんじゃね?」と気付きました(汗)。絶対にBTアダプタを忘れて降機しちゃいそうですけどね!そちらも手持ち品で実験してみます。