官房長官、無断離席中コーヒーに苦言=自民総裁「論評に値しない」(時事通信) - goo ニュース
田中直紀防衛相は参院予算委で、10分以上にわたり閣僚席からいなくなり、不在に
気づいた委員会室が騒然とするなかで戻り、「風邪気味で鼻水がとまらなかったから、
を事務所から持ってこさせた」と釈明していたのであるが、理事懇での説明によると、
実は田中は薬が届くまで議員食堂で待機していた間に「水だけでは悪いのでコーヒーを
注文した」というつまらない言い訳をしている。しかし更に問題だと思うことは、この件に
対して自民党の谷垣禎一総裁は3日の会見で「論評にも値しない」とし、みんなの党の
渡辺喜美代表は「緊張感のないこと、この上ない。用が済んだらすぐ戻ってくるのが常識だ」
と突き放し、共産党の志位和夫委員長はあきれ気味に「コメントはない」と語っている事で、
防衛相という立場に置かれていながらこれほど頭が悪く、緊張感も無い男を放っていたら、
中国やロシアや韓国に付け入る隙を与えてしまうのだから、今こそ問責決議を出すべき
なのであるが、野党の党首が一様に田中直紀の言動を見逃していることが不思議である。