寮管理人の呟き

偏屈な管理人が感じたことをストレートに表現する場所です。

冷おろしそばを久々にすする

2013年05月11日 | 家飯
関東流の冷たいそばを作る。そばに大根おろしとねぎをのせ濃い目のつゆをぶっかけ混ぜる。辛みの強い大根がそばの味を引き立ていい感じだ。向こうでは大根の千切りの入った田舎そばも夏にはよく注文していたことを思い出した。

冷おろしそば

にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤エイ肝の煮付け

2013年05月11日 | 家飯
赤エイの肝臓(生)、ぱっと見た感じでは鶏の白肝のようである。魚の肝の刺身はカワハギ、大ヒラメ、石鯛くらいしか食べたことがないが、赤エイもかなり美味しいらしい。鮮度抜群の生肝を加熱調理すればより安全だ。肝をぶつ切りにして湯引きする。

赤エイ肝を湯引き

肝には大量の油が含まれており、放置しておくとじわじわと油が滲み出てくる。故にさっさと肝を甘煮にする。濃厚な味わいなどで1度に食べるのは3カケ程。私は木の芽をのせて脂っぽさを中和した。夏場の精力剤として年寄りが買い求めていたのも頷ける(笑)

赤エイ肝の煮付け

にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする