寮管理人の呟き

偏屈な管理人が感じたことをストレートに表現する場所です。

新生姜の甘酢漬け(後編)

2013年05月25日 | 食材
塩もみした新生姜を湯通しして辛みを調整する(殺菌の意味合いもある)。2分程度茹でたらザルに移して湯切り。団扇などを使って生姜を冷まして甘酢(※沸騰手前まで加熱して冷却)に漬け込む。

甘酢に漬けた瞬間

時の経過とともに生姜が次第に薄紅色に変わってくる。最後の画像は2時間後の状態を撮影したもの。自然な色合いで甘さ控えめのガリは自家製棒寿司の脇に添えたくなる。

甘酢に漬けて2時間後の状態

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新生姜の甘酢漬け(前編)

2013年05月25日 | 食材
新生姜のウリは爽やかな風味である。新生姜を使った代表的な料理と言えばやはり甘酢漬けだろう。手作りするだけの価値は十分にあるとある寿司屋の主人が力説していたが、私が実際に仕込むまでに5年以上の月日が流れた(笑)。生姜をスライスして塩をまぶして汗をかくまで放置する。

新生姜のスライス

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする