福山市昭和町の名居酒屋・金風呂。店入り口の色褪せた貼り紙をよく見て欲しい。さりげなく書かれた哲学的な文言「人生のスティション 人生は、たいした事はない ゆっくりとネ」がすばらしい。
スティションはステーション(駅)のことだと推測する(笑)。摩訶不思議な絵は汽車(銀河鉄道)をイメージしたものだろうか。鈍行列車のように「ぼち、ぼち」と停車して(=生きて)いけばよいという意味くらいに私はとった。そして久し振りに竹内まりやの「元気を出して」が聴きたくなった。

スティションはステーション(駅)のことだと推測する(笑)。摩訶不思議な絵は汽車(銀河鉄道)をイメージしたものだろうか。鈍行列車のように「ぼち、ぼち」と停車して(=生きて)いけばよいという意味くらいに私はとった。そして久し振りに竹内まりやの「元気を出して」が聴きたくなった。

