へんしうっちょメールでも報告があったのだが、今年はジャパンカップには海外からの参戦が史上最少の2頭。ジャパンカップダートに至っては海外勢の参加がナシなんだってさ。なんじゃそら。
国際舞台には打って出るもので、もうアゴアシ付きで来て貰う時代ではないのかもしれない。それでもジャパンカップってーのは未だにほぼ毎年現地に見に行っている、日本の中では3本の指に入る面白いレースだと思っているのだが…いやはや時代の流れと言うのは寂しいものだ。
そんなジャパンカップの登録馬はこちら↓
(ラジオNIKKEIホームページより)
スウィフトカレントとかは…まあ秋天2着だしいいかも知らんけど、トーセンシャナオーあたりを平気で登録するのが相変わらずの森禿だよな…ん?
>ユキノサンロイヤル
>ユキノサンロイヤル
>ユキノサンロイヤル
…増沢コラw
国際舞台には打って出るもので、もうアゴアシ付きで来て貰う時代ではないのかもしれない。それでもジャパンカップってーのは未だにほぼ毎年現地に見に行っている、日本の中では3本の指に入る面白いレースだと思っているのだが…いやはや時代の流れと言うのは寂しいものだ。
そんなジャパンカップの登録馬はこちら↓
(ラジオNIKKEIホームページより)
スウィフトカレントとかは…まあ秋天2着だしいいかも知らんけど、トーセンシャナオーあたりを平気で登録するのが相変わらずの森禿だよな…ん?
>ユキノサンロイヤル
>ユキノサンロイヤル
>ユキノサンロイヤル
…増沢コラw