とりあえず昨日の夜から星がきれいだったので、今朝の流れでは確実に雲総ヌケのクリアーな富士拝みが楽しめると思って早起き一発御殿場線界隈へ。御殿場線沿線の富士拝みポイントとしては、御殿場を境にして東は御殿場~足柄間の狩屋踏切、西は富士岡~岩波間の関東自動車脇下りSカーブが両横綱。狩屋では何回か撮った事があるんで、今回は関東自動車脇に初めての参戦です。
ちょっと入り組んだ場所で見つけづらかったのだが、明らかにそれと分かる他県ナンバーの不審車(笑)を見かけたのでその車に付いて行ったら着いた。何事にも先達はあらまほしきことなり。富士山の東側のスッキリした表情をバックにする狩屋踏切に対し、こちらは南北に走る線路を南東側から狙うアングル。こっからだとちょうど宝永火口がぱっくりと口を割ってるのが見えて、ちょっとワイルドな印象。まずは朝一のあさぎり1号@JR東海371系。
このアングル、真ん中に来てしまう農家の植木に難ありのような気がしますが、あくまで主題は富士山。植木を交わすと富士山が構図から外れてしまうし、広角に振ると画角のすぐ外に岩波駅の場内信号機があって車体とかぶる。やるなら植木の向こうでSカーブを下から煽ってカブリツキやるしかないと思うんだが、基本周りの同業の方を見てるとこの位置から構えるみたいなんで前へ出る冒険はしにくいところ。ここまで富士山がきれいに見えてれば、何を撮ってもサマにはなると思うけどね。
結局アウトカーブを場内信号機がギリギリ見切れる角度の構図から中望遠で収まりよく抜くのがここの撮り方みたいですね。正味1時間強の滞在でサクサク撮ってパッパと引き上げ。何ともコンビニエンスな朝練を終え、10時過ぎには帰宅して子供のお相手と年賀状作りと言う「普通の師走の日曜日」モード。早起きして自分の欲求を満たし、家族サービスでヨメさんの欲求を満たす訳ですな(笑)。
上手な時間の使い方が出来た、フジヤマ讃歌の日曜日でした。
ちょっと入り組んだ場所で見つけづらかったのだが、明らかにそれと分かる他県ナンバーの不審車(笑)を見かけたのでその車に付いて行ったら着いた。何事にも先達はあらまほしきことなり。富士山の東側のスッキリした表情をバックにする狩屋踏切に対し、こちらは南北に走る線路を南東側から狙うアングル。こっからだとちょうど宝永火口がぱっくりと口を割ってるのが見えて、ちょっとワイルドな印象。まずは朝一のあさぎり1号@JR東海371系。
このアングル、真ん中に来てしまう農家の植木に難ありのような気がしますが、あくまで主題は富士山。植木を交わすと富士山が構図から外れてしまうし、広角に振ると画角のすぐ外に岩波駅の場内信号機があって車体とかぶる。やるなら植木の向こうでSカーブを下から煽ってカブリツキやるしかないと思うんだが、基本周りの同業の方を見てるとこの位置から構えるみたいなんで前へ出る冒険はしにくいところ。ここまで富士山がきれいに見えてれば、何を撮ってもサマにはなると思うけどね。
結局アウトカーブを場内信号機がギリギリ見切れる角度の構図から中望遠で収まりよく抜くのがここの撮り方みたいですね。正味1時間強の滞在でサクサク撮ってパッパと引き上げ。何ともコンビニエンスな朝練を終え、10時過ぎには帰宅して子供のお相手と年賀状作りと言う「普通の師走の日曜日」モード。早起きして自分の欲求を満たし、家族サービスでヨメさんの欲求を満たす訳ですな(笑)。
上手な時間の使い方が出来た、フジヤマ讃歌の日曜日でした。