一昨日(4/24)に引き続き、奈良市内のそば屋さんを紹介する。
「皿そば 文楽 奈良店」(奈良市東向南町)は、今年2月にオープンしたばかりのお店だ。写真はショーウインドーの見本だが、奈良では初の「出石の皿そば」という物珍しさと、東向商店街のど真ん中(マクドナルドの北隣)という地の利もあって、お昼どきには満席になる。
姫路市に本社のある(株)文楽のチェーン店で、このブログで紹介している「こだわりの手打ちそば店」とはまた違った楽しさがある。
※(株)文楽のホームページ
http://www.bunraku-soba.co.jp/
「文楽名物 皿そば」は800円で、そばの追加は一皿100円だ。山の芋や卵の黄身をたっぷりつけていただく。私は皿そばに白ご飯(200円)を追加した(計千円)。ご飯ものも含め、メニューはとても多いのでファミリー向けにもお勧めできる(食事をすると、割引券がもらえる)。いちどお試しいただきたい。
※奈良店の紹介サイト
http://www.narakko.com/gourmet/Y20409.html
「皿そば 文楽 奈良店」(奈良市東向南町)は、今年2月にオープンしたばかりのお店だ。写真はショーウインドーの見本だが、奈良では初の「出石の皿そば」という物珍しさと、東向商店街のど真ん中(マクドナルドの北隣)という地の利もあって、お昼どきには満席になる。
姫路市に本社のある(株)文楽のチェーン店で、このブログで紹介している「こだわりの手打ちそば店」とはまた違った楽しさがある。
※(株)文楽のホームページ
http://www.bunraku-soba.co.jp/
「文楽名物 皿そば」は800円で、そばの追加は一皿100円だ。山の芋や卵の黄身をたっぷりつけていただく。私は皿そばに白ご飯(200円)を追加した(計千円)。ご飯ものも含め、メニューはとても多いのでファミリー向けにもお勧めできる(食事をすると、割引券がもらえる)。いちどお試しいただきたい。
※奈良店の紹介サイト
http://www.narakko.com/gourmet/Y20409.html