tetsudaブログ「どっぷり!奈良漬」

コロナも落ちつき、これからが観光シーズン、ぜひ奈良に足をお運びください!

奈良まほろばソムリエ検定(第9回)は、2015年1月11日(日)実施!(Topic)

2014年09月07日 | 奈良検定
改訂新版 奈良まほろばソムリエ検定 公式テキストブック
網干善教 監修
山と溪谷社

次回(2015年)の奈良まほろばソムリエ検定(奈良検定)は、1月11日(日)に実施される。奈良商工会議所のニュースリリース(9/3公表)によると、

◆「奈良まほろばソムリエ検定」とは?
奈良ファンや奈良に精通している方々を認定するための検定です。価値ある観光資源を持つ奈良をより多くの人に理解していただく一方、奈良を訪れる皆さんに、そのすばらしさを伝えることができる人材の育成を目指します。

◆主催・後援
主催:奈良商工会議所
後援:奈良県、奈良市、奈良県商工会議所連合会、奈良県商工会連合会

◆認定ランクと要件
☆奈良通2級 奈良県の歴史や文化について基本的な知識レベルを有する。(公式テキスト内からおよそ9割以上出題)
☆奈良通1級 奈良県の歴史や文化について高度な知識レベルを有する。(公式テキスト内からおよそ7割以上出題)
☆奈良まほろばソムリエ
奈良県の歴史や文化について専門的な知識レベルを有し、奈良大和路の語り部として、県民や観光客にその魅力を発信することができる。(公式テキストに準拠して出題)

◆受験資格
指定する会場で受験可能な方であれば、学歴、年齢、性別、国籍等の制限はありません。但し、「奈良通1級」、「奈良まほろばソムリエ」受験には次の条件が必要です。
☆奈良通1級 「奈良通2級」合格者であり、一定の指定体験学習を受講した者
☆奈良まほろばソムリエ 「奈良通1級」合格者

◆出題範囲
歴史、自然、神社仏閣、史跡・名所、年中行事、伝統文化、伝統工芸、観光見所など、奈良県の歴史や文化、観光に関する事項全般


チャレンジ奈良検定 出題全問+必勝整理ノート
毎日新聞奈良支局 編
毎日新聞奈良支局

◆実施日程
試験日 平成27年1月11日(日)
試験時間
・奈良通2級 10:30~(制限時間90分)
・奈良通1級 14:00~(制限時間90分)
・奈良まほろばソムリエ 14:00~(制限時間90分)
申込期間 平成26年11月1日(土)~11月30日(日)
※郵送は12月1日(月)必着
申込方法 次のいずれかの方法でお申込みください。
①インターネット申込み
・奈良商工会議所のホームページからお申込みください。
※検定料は、クレジットカード払いとなります。
②郵送申込み
・専用の用紙を使用し、受験料を銀行振込でお支払いください。
・所定の申込書に必要事項を記入し、振込証を同封のうえ、専用封筒で投函してください。
③団体申込み
・企業や学校などで10名様以上の一括申込みの場合受験料の割引制度がありますのでお問い合わせください。
試験結果発表
奈良通2級・奈良通1級 平成27年2月23日(月)に発送
奈良まほろばソムリエ  平成27年3月23日(月)に発送

◆受 験 料
☆奈良通2級 3,240円(税込)
※団体申込み 企業など 2,700円 (税込) 学生など 2,160円 (税込)
☆奈良通1級 4,320円(税込)
☆奈良まほろばソムリエ   6,480円(税込)

◆試験会場(予定)
奈良会場及び東京会場を予定 ※会場の都合により変更する場合もあります。
<奈良会場> ・帝塚山大学 東生駒キャンパス
<東京会場> ・東京大学 本郷キャンパス(奈良通2級、奈良通1級)

◆出題形式
☆奈良通2級・奈良通1級
マークシート択一式で100問以内
☆奈良まほろばソムリエ
マークシート択一式で25問以内及び小論文3問以内

◆合格基準
全てのランクについて100点満点とし、それぞれ70%以上で合格。

◆公式テキストブック
『奈良まほろばソムリエ検定公式テキストブック[改訂新版第4刷]』
発行 山と溪谷社
価格 2,160円(税込)

◆認定支援セミナーの開催
「奈良まほろばソムリエ」受験者対象のセミナーを11月9日(日)、「奈良通1級」受験者対象のセミナーを11月30日(日)、「奈良通2級」受験者対象のセミナーを12月7日(日)に各々1日コースで開催いたします。

◆体験学習プログラムの提供
単なる知識の習得だけでなく、様々な体験を通じて、奈良の良さを理解してもらうために、「奈良通2級」合格者を対象に、体験学習プログラムを実施いたします。なお、体験学習の履修が「奈良通1級」の受験要件となりますので、「奈良通2級」合格者には、合格発表後に改めてご案内いたします。


前回から、「奈良まほろばソムリエ」の四択問題が25問となり(それ以前は30問)、やや負担が軽くなった(余った時間を小論文に回せる)。今回の2級対象「認定支援セミナー」には、NPO法人「奈良まほろばソムリエの会」からも講師を4人、派遣することになった。大学の先生などとはひと味違った「奈良通」の視点から、わかりやすく解説させていただこうと思っている。クラブツーリズム奈良旅行センターは、今年も受験対策講座を開催される。こちらの講師は、すべてソムリエの会メンバーが担当する。

2級は過去問から約5割、 1級は2~3割出題される。過去問は、こちらから無料でダウンロードできるので、ぜひご利用いただきたい。なお2級受験者向けには『ズバリ!奈良検定2級の要点整理』がある。こちらから無料でダウンロードできる。今年は中国語版もできたので、中国人留学生の方も、ぜひご利用いただき、受験していただきたい。

早いもので、再来年で奈良検定も10回目を迎えるのだ。延べ人数にして、ざっと1万人近い「奈良検定資格保持者」が生まれる計算で、これは頼もしい。皆さん、ぜひ「奈良まほろばソムリエ検定」にチャレンジしてください!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする