tetsudaブログ「どっぷり!奈良漬」

コロナも落ちつき、これからが観光シーズン、ぜひ奈良に足をお運びください!

大和ほうじ茶 + ハーブ = 大和茶ハーブィー(Dream Tea)

2018年12月11日 | 奈良にこだわる
美味しいお茶をいただいた。ほうじ茶(大和茶)にハーブを加えた新感覚のフレーバーティーで、「カモミール」「ミント」「ローズ」の3種類がある。「Dream Tea」という名前で、Yahoo!ショッピングなどで販売されている。ティーバッグ入りで、8包(各2g)入って800円(税別)。商品企画はティー・サポート合同会社、製造販売は有限会社恵夢経恵寿(エムケイエス)、どちらも山添村(奈良県山辺郡)の会社である。



早速「カモミールりらっくす」をいただいたところ、ソフトなカモミールの香りにほうじ茶のほろ苦みと香ばしさがミックスして、これは美味しいお茶だ。カフェインレスなので、リラックスしたい夜に飲むのにもうってつけだ。Yahoo!ショッピングには、

◇自然栽培の大和ほうじ茶にハーブをブレンド
ほうじ茶は奈良県山添村、自然栽培で育った茶葉をハーブの香りを活かすように焙じました。
◇新感覚の味と香り」を創出
ハーブは生の植物のため、味と香りはその時々の生育状況によって変わります。微妙な味・香りを手作業で時間をかけて調合して「新感覚の味と香り」を創出しました。
◇ゆっくりリラックスしたい時に
「リラックスの代名詞」とも言われるハーブイライラや緊張から解放されたい時に、カモミールが放つりんごのようなフルーティーな香りが、ゆったりと穏やかな気持ちにさせてくれます。


とある。この「Dream Tea」、12月14日(金)~17日(月)「イオンモール高の原」で展示販売されるそうだ。県のHPによると、



奈良のいろどり良品販売会を開催します(12月)
奈良の新しいお土産品を見つけに来ませんか!

「奈良県とイオン株式会社との連携と協力に関する包括協定」に基づき、イオンモール高の原 平城コートで「奈良のいろどり良品販売会」を開催します。12月14日(金曜日)~ 12月17日(月曜日)の期間限定で県内の6つの事業者がこだわりの商品を展示販売いたします。この販売会をきっかけに、新しいお土産品を見つけませんか。多くの方のご来場をお待ちしております!!

<展示販売会の概要>
1.【開催日】 2018年12月14日(金曜日)~12月17日(月曜日)10時~18時
2.【開催場所】イオンモール高の原 2階 平城コート(京都府木津川市相楽台1丁目1番1)
3. 【出展事業者】6事業者



○(有)恵夢経恵寿【くず湯、ハーブティーなど】      
吉野本葛を使用し、まろやかなとろみと優しい甘み、どこか懐かしくホッとする味わいが特長のくず湯。大和ほうじ茶の香ばしい香りとドライハーブのそれぞれの個性がうまくミックスしたフレーバーティー。山添村の特産品である高級緑茶のかぶせ茶。こだわりの逸品をお届けします。

○(株)春日【キョンセーム】
天然素材のキョン(ホエジカ)の革から作られた多目的クリーニングクロスです。大切なもの・傷を付けてはいけないもののお手入れに欠かせないとして多くの方にご愛顧頂いています。洗って繰り返し使えるので経済的。感動を呼ぶ使い心地をぜひお試しください。

○(株)アスカグリーンファーム【きくらげ】
白いきくらげは全食品の中でも美容、健康の栄養価が特に優れた食材で、肉厚でプリっとした食感です。中華料理だけでなく、和食や洋食、サラダにしてもおいしく食べられます。佃煮や酢漬けも用意しています。

○(株)ソーナス【ピクルス液(調味酢)】
お酢をベースにしたピクルス液は使い方によっては減塩に役立つだけではなく、酢の効果も一緒に摂取できるうれしい調味料です。化学調味料、保存料などの添加物は使わず無添加で、他にはない「まろやかさと甘さ」が特長です。是非一度お試しください。

○(株)ケーツーコミュニケーション【チョコレート菓子】
日本発祥のラムネ菓子を奈良県産のいちご、宇陀ブルーベリー、大和抹茶などの奈良の素材を使ったフレーバーのチョコレートでコーティングしました。奈良らしいキューブ型のパッケージも好評です。ラムネとチョコの新感覚のお菓子は、お土産品としてオススメです。

○(同)アーク【お香】
仏智香「奈良の薫風」と「明けの八雲」は、それぞれ個性ある香りがセットになっており、香りを楽しんだり、その日の気分や状況で薫き分けたりと自分流に楽しんでいただけます。奈良巡り香は、「香りで奈良を感じる」をコンセプトとした、お土産用のお香のセットです。


12月14日(金)~17日(月)は、ぜひ「イオンモール高の原」に足をお運びください!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする