tetsudaブログ「どっぷり!奈良漬」

コロナも落ちつき、これからが観光シーズン、ぜひ奈良に足をお運びください!

雪中花

2005年12月23日 | 日々是雑感
岐阜の雪に驚いていたら、冬至の22日、奈良県下でも大雪が降った。
奈良市山間部の針で積雪4cm、五條市で3cm、天川村では50cmだった。東大寺や興福寺も雪に包まれたそうだから、大勢のカメラマンが押し寄せていたことだろう。

天皇誕生日の今日も、雪こそ降らなかったものの、木枯らしの吹きすさぶ寒い一日となった。

自宅近くの霊山寺(りょうせんじ 奈良市中町)のバラ園では、うっすらと積もった雪の中、秋バラがけなげに咲き残っていた。思わぬ12月の雪に、バラもさぞ驚いたことだろう。
※関連記事「ダイアナ元妃のバラ」
http://www.janjan.jp/world/0505/0505297591/1.php

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 樽見鉄道 | トップ | 冬の百合 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日々是雑感」カテゴリの最新記事