【朝陽にさわやか アジサイ咲く】
近所のUさんが亡くなった。
私が大病した5年前、Uさんも同じ病魔に冒され、退院後もときどき病状を報告しあい、互いに励まし会っていた。散歩道の帰りにお寄りして、立ち話をしたことも何度もあった。 ここ半年ばかり御無沙汰していた。いつも散歩の時には、Uさんはどうしているかな、寄ってみたいと思っていた。
昨日の夕方、近くの広場に黒枠の「駐車場」の表示看板が出ていた。どちらかで不幸があったかと気にしていた。今朝、庭にいた私に、妻が回覧板を手にUさんの訃報を知らせた。
Uさんとはもう40年の付き合いだった。Uさんは長く同窓会の役員をされていたので職場でもときどきお会いしいろいろな話をさせていただいた。町内の早起きソフトや反省会など、楽しかった思い出が沢山ある。
正直で、豪快な、いつも頼れる先輩であった。せめてもう一度お話ししたかった。突然の訃報が残念でならない。こころからのご冥福を祈ります。
人の世の常なれど、少し早過ぎた先輩の無念を思い、運良く生かされた自分を大切にしたいと思っている。
近所のUさんが亡くなった。
私が大病した5年前、Uさんも同じ病魔に冒され、退院後もときどき病状を報告しあい、互いに励まし会っていた。散歩道の帰りにお寄りして、立ち話をしたことも何度もあった。 ここ半年ばかり御無沙汰していた。いつも散歩の時には、Uさんはどうしているかな、寄ってみたいと思っていた。
昨日の夕方、近くの広場に黒枠の「駐車場」の表示看板が出ていた。どちらかで不幸があったかと気にしていた。今朝、庭にいた私に、妻が回覧板を手にUさんの訃報を知らせた。
Uさんとはもう40年の付き合いだった。Uさんは長く同窓会の役員をされていたので職場でもときどきお会いしいろいろな話をさせていただいた。町内の早起きソフトや反省会など、楽しかった思い出が沢山ある。
正直で、豪快な、いつも頼れる先輩であった。せめてもう一度お話ししたかった。突然の訃報が残念でならない。こころからのご冥福を祈ります。
人の世の常なれど、少し早過ぎた先輩の無念を思い、運良く生かされた自分を大切にしたいと思っている。