エッセイ  - 麗しの磐梯 -

「心豊かな日々」をテーマに、エッセイやスケッチを楽しみ、こころ穏やかに生活したい。

ザリガニ捕り

2008-09-22 | 教育を考える

たわわに実った稲が重たそうに穂をたれていた。
昨日、孫たちと前から約束をしていた、ザリガニ捕りに行った。
水のなくなった田の水路を探すと、赤いハサミが見えた。わずかに残る水たまりで、孫たちは喜々として網ですくってバケツに入れた。
 帰宅して捕獲してきたザリガニ3匹を水槽に入れた。ちょっと心配だが、ジョウやメダカと一緒だった。

今朝は大騒ぎ、大声で報告する孫、水槽を見ると、ザリガニがドジョウをハサミで抱え、食いちぎっているではないか。確かに、昨日は近づくメダカを襲うような仕草を観察していた孫から様子を聞いていた。
 獰猛なザリガニ、自然界の一端を見てどうしようかと考えている。
 カブトムシとついこの前羽化したノコギリクワガタも元気でいる。生き物にとても興味を持って観察する孫を見つめている。
 大変だが、孫たちから、毎日元気をもらっている。