つぼっちファミリーのランランブログ

【練習内容・登山日記】を主に記載!
【サブ3】からの記録短縮へ、まどかRCの練習もアップ!

全九州高校駅伝

2019-11-23 08:14:27 | 都大路の常連へ!~コバ高3年女駅~

(11月16日・大分県安心院)

 

遅くなりましたが先週の九州大会をアップ。

九州の強豪校にどれだけ食らいつけるか!

1区は県大会と同じく、1年生さき。

区間10位(21分20秒)からの発進。

 

2区は県大会5区だった、2年生ゆうじゅ。

区間10位(13分34秒)でチームは9位へ。

 

3区は県大会と同じで、3年生ゆうか。

区間6位(9分53秒)でチームは7位へ。

 

4区も県大会と同じで、1年生あい。

区間8位(10分39秒)でチークは7位をキープ。

 

5区は県大会2区だった、2年生さよ。

区間6位(16分46秒)で、

チームは8位(1時間12分12秒)でゴール。

 

1位 神村学園 1時間7分13秒

2位 筑紫女学園 1時間9分39秒

3位 諫早 1時間10分07秒

 

おまけ

神村学園のシンシア速過ぎます(15分17秒)


11月16~22日練習

2019-11-22 22:32:36 | つぼっち

マラソン練習の中休み?

少し落とさないと、坐骨神経痛が持ちません

 

11月16日(土)

応援JOG 安心院

*全九州高校駅伝の応援で、大分県の安心院まで。

 

11月17日(日)

AM 65分JOG(50分) 下高場P

5'29"/km

*オリジナルクロカン

 

福岡駅伝応援へ。

*福岡駅伝では、町長も応援してました。

 

11月18日(月) 春日P

21.0km走(1.6km13周+200m)

8'03"-7'02"-6'45"-7'09"-7'13"-

7'17"-7'18"-7'17"-7'16"-7'13"-

7'07"-7'06"-7'03"-45"

total 1.34'40"

*週末にあまり走れなかったので長めに。

 

11月19日(火) 春日P

9.6kmJOG

6'03"/km

*のりりんと一緒になりゆっくりJOG。

 

11月20日(水) まどかP

2.0kmUP、(400m×6(200))×2(400)、3.0kmDOWN

87"(59)-88"(59)-86"(58)-85"(58)-87"(59)-86"(2'19)-

83"(60)-83"(64)-84"(66)-82"(71)-79"(76)-77"

total 29'44"

*リカバリー速めに、後半前のグループと詰まってしまった。

 

11月21日(木) 春日P

8.0kmJOG

6'49"/km

*坐骨神経痛がピーク スピード練の翌日は仕方ありません!

 

11月22日(金) 下高場P

30分JOG

6'39"/km

*明日は職場の駅伝で2.0km、大丈夫か?


まどか練習【(400m×6(100))×2(400)】

2019-11-20 23:36:39 | まどかRC

ここ4週間で冬になっているのが実感できます。

ランシャツ⇒Tシャツ⇒長袖Tシャツ⇒長袖とTシャツ

 

【設定タイムと参加者】

Aグループ 73~75秒

田舎侍、Sつぐ、さくしょう、ながかず、のりP、

3すみ、しょうご、たかしょう、おうすけ、さわき、

ようじろう?

★田舎侍:ペースメイク

★Sつぐ:余裕ありあり

★さくしょう:スピードが若返っている。

★ながかず:Aにチャレンジ、立派です。

★中学生は半分くらい?

 

Bグループ 78~80秒

ほよ、マックマン、金ちゃん、さわ、ゆうひ、しゅういち、

みゆ、さや、のあ、ゆう、はると、ゆうご、はる

★ほよ:ペースメイク

★マックマン:徐々に上がってきました!

★金ちゃん:前日30kmも、本日しっかりスピード練!

★のあ:1本目Aで、後はBで全部。

★中学生:トータル6~8本

★みゆ:後半Cグループでしたが、、、お菓子控えめに。

 

Cグループ ①86~88秒⇒②82~84秒

草ランナー、シマム、T種、こがた、白波、

のぞみん、かな、まりな

★草ランナー:ペースメイク(私)の5m前くらいを維持。

★T種:3本目あたりまでは、後ろに気配がありました。

★のぞみん:全部クリアで、ほぼほぼ先頭集団。

★かな:1セット全部と3本。冬眠から覚めてきた?

★まりな:Cだった?後ろで走ってたのかな。

 

JOG

しゅん、ゆま、岳伯、ひろひろ

★ゆま:やっと練習来た。

★岳珀:1本目から脱落、休養も練習です。

 

【11月16日 長距離記録会】

(男子)

・中学1500m

ようじろう 4分35秒57 2位(5組2着)

まなと 4分36秒33 4位(5組4着)

しょうご 4分51秒76 5組9着

ゆうひ 5分10秒91 5組14着

・中学3000m

しょういち 10分08秒79 2組4着

さわき 9分57秒36 3組9着

しょうご 10分19秒48 4組30着

・一般高校男子5000m

りょう 16分39秒10 2組1着

ながかず 17分04秒13 2組4着

さくしょう 16分39秒45 3組10着

しゅん 16分13秒51 6組24着

(女子)

・中学1500m

ゆう 5分06秒63 1組1着

 

【11月17日 福岡駅伝】


11月9~15日練習

2019-11-15 21:45:35 | つぼっち

ここら辺でマラソン練習の一休みも大事かも?

それにしても治りません⇒⇒⇒坐骨神経痛

 

11月9日(土)

AM 1.6kmUP、32.0km走、1.6kmDOWN 春日P

(設定 6'40"/1.6km)

6'42"-6'42"-6'38"-6'39"-6'40"-

6'39"-6'42"-6'40"-6'39"-6'39"-

6'30"-6'41"-6'43"-6'43"-6'52"-

6'51"-7'23"-8'02"-7'48"-6'30"

total 2.16'53"

*後半一人になり失速

 

PM 45分JOG 下高場P

6'33"/km

*疲労取りJOG。

 

11月10日(日)

AM 60分JOG 城山

7'03"/km

*前に進みませんでした

 

11月11日(月) 春日P

16.0kmBU

8'40"-7'52"-7'42"-7'29"-7'24"-

7'10"-7'03"-6'59"-6'58"-7'04"

total 1.14'24"

*7'00"(1周1.6km)からが上がRUN

 

11月12日(火) 春日P

16.0kmJOG

5'04"/km

*流しを試みるも、まともにスピード出ない

 

11月13日(水) まどかP

2.0kmUP、1000m×6(200)、4.0kmDOWN

(設定 3'45"/km)

3'45"(61)-3'44"(60)-3'43"(63)-

3'44"(62)-3'37"(65)-3'29"

total 27'09"

*もはやペース走のスピードがやっと

でも3'45"で走り切ればサブ40です。

 

11月14日(木)

休み

*ひと呼吸

 

11月15日(金) 下高場P

70分JOG(55分CC)

5'49"/km

*明日距離走できないので、久しぶりに公園でクロカン。

上りになると、お尻がアイタタタ


まどか練習【1000m×6】

2019-11-13 23:05:30 | まどかRC

テスト期間中で、中学生は少な目でした。

来週はテストの結果も聞こうかな?

 

【設定タイムと参加者】

Aグループ 3分12~15秒

おがちん、さくしょう、のっじ、ながかず、マックマン、

まきだい、3すみ(初)、ともひこしょうご、たかしょう、

ゆうひ、さわき、しょういち、さや、ゆう

★おがちん:ペースメイク

★さくしょう:たぶん全クリア

★まきだい:久しぶりに登場

★3すみ:初参加、来週自己紹介します。

★しょうご:3本目からBへ。

★残りは、福岡駅伝の調整

 

Bグループ 3分28秒~32秒

ほよ、まこちん、金ちゃん、たなかつ、さわ、草ランナー、

やまてつ、わきてつ、おうすけ、はると、みゆ、ほよのあ

★ほよ:ペースメイク

★まこちん、金ちゃん、たなかつ:たぶん全クリア

★中学生は、AとBが反対の子もいるかも。

 

Cグループ 3分45秒

ひろひろ、こがた、T種、のりりん、

ゆうご、はる

★ゆうご、はる:余裕ありそうでした。

★ラップ(私)です。

3'45"(61)-3'44"(60)-3'43"(63)-

3'44"(62)-3'37"(65)-3'29"  total 27'09"

 

【大会予定】

★11月16日(土) 全九州高校駅伝(大分・安心院)

今年は誰が走るか?

男子の地区代表は?

 

★11月17日(日) 福岡駅伝(筑後)

こちらは、一般と中学生が多数出場。