コメントについて
「記事に無関係なコメント、誹謗中傷等のコメントは私の判断で削除させていただきます。また、名前の記入のないときは、場合によっては削除させていただきます。ご了承くだい。楽しいコメントをお待ちしています」
「蝦夷紫躑躅(エゾムラサキツツジ)」ツツジ科 ツツジ属
分布:北海道の東部と北部朝鮮半島の北部、中国の東北部
生育地:山地の林の中や林の縁
樹高:1~3m
開花期:4~5月
葉の展開に先立って花をつける。花の色は紅紫色で、花径は20㎜から30㎜くらいです。花冠は5つに裂けて平らに開いています。雄蘂は10本です。
葉は長い楕円形で、互い違いに生え(互生)ます。ただし、枝の先に集まってつくので一見すると輪生しているように見えます。葉には艶があります。
環境省のレッドリスト(2007)では、絶滅危惧II類(VU)に登録されています。
語源は、北海道に多く自生し、よく枝分かれし、その先端に紅紫色の花を数個咲かせることに由来します。
蝦夷紫躑躅の花言葉は、「片想いの恋」、「情熱」です。
したっけ。