撮影日 130423
■ 消えゆく火の見櫓。東筑摩郡山形村下竹田地区の火の見櫓と消防団の詰所の解体工事が行われていて、今週末には完了する予定だと聞きました。桜の老木も伐り倒されてしまい、切り株だけがまだ残っています。
この火の見櫓は姿・形が整っていましたし、桜を纏う姿はピカ一でした。残念ながら今年は観に行くことができませんでしたので、昨年撮った写真を載せます。
この世の中にあるものはいつかは無くなること、必定とはいえやはり寂しいものです・・・。
撮影日 120424
撮影日 130423
■ 消えゆく火の見櫓。東筑摩郡山形村下竹田地区の火の見櫓と消防団の詰所の解体工事が行われていて、今週末には完了する予定だと聞きました。桜の老木も伐り倒されてしまい、切り株だけがまだ残っています。
この火の見櫓は姿・形が整っていましたし、桜を纏う姿はピカ一でした。残念ながら今年は観に行くことができませんでしたので、昨年撮った写真を載せます。
この世の中にあるものはいつかは無くなること、必定とはいえやはり寂しいものです・・・。
撮影日 120424