透明タペストリー

本や建築、火の見櫓、マンホール蓋など様々なものを素材に織り上げるタペストリー

「源氏物語」を読み始める

2022-04-15 | G 源氏物語

420

 『源氏物語招待』(新人物往来社2008年)『源氏物語解剖図鑑』佐藤晃子(エクスナレッジ2022年第3刷)、2冊の源氏物語解説本を読んだ。この長編小説に登場する主要な人物は約50人、全体では400人を超える(「解剖図鑑」10頁)。

紫式部の夫は疫病で急死、結婚生活はわずか3年で終わる。紫式部は生きるためにこの長大な物語を書き、書くために生きたのだと思う。

角田光代が現代語訳した『源氏物語』。上掲した2冊の解説本を参照しながら読み進めたい。いつ頃までかかるか分からない・・・。

私にとって今年は源氏物語の年。


1桐壺 2帚木 3空蝉 4夕顔 5若紫 6末摘花 7紅葉賀 8花宴 9葵 10賢木 
11花散里 12須磨 13明石 14澪標 15蓬生 16関屋 17絵合 18松風 19薄雲 20朝顔
21少女 22玉鬘 23初音 24胡蝶 25蛍 26常夏 27篝火 28野分 29行幸 30藤袴
31真木柱 32梅枝 33藤裏葉 34若菜上 35若菜下 36柏木 37横笛 38鈴虫 39夕霧 40御法
41幻 42匂宮 43紅梅 44竹河 45橋姫 46椎本 47総角 48早蕨 49宿木 50東屋
51浮舟 52蜻蛉 53手習 54夢浮橋