■ ドアクローザーは「無作法人間養成装置」だと確か前にも書きました。同じ話を繰り返すのは歳を取った証拠かもしれませんが、まあ仕方ありません。
で、ドアクローザーですが、開けたドアをきちんと閉めればそれですむものをそれをしない者が多いものだから、こんな装置をドアに付けることになるんです!いっそふすまにも自閉装置を付けたらどうでしょう。
ここで、断っておきます。今夜はちょっとアルコールしてます。久しぶりにウイスキーをロックで飲んでます。もうビールの季節じゃないですから・・・。
学生時代のこと、冬のスキー合宿だったか、夏の海水浴合宿だったか、忘れましたが、女子大の学生たちと出かけたことがありました。宿泊した民宿で、誰かひとりだけトイレのドアをバタン!と閉めるんです。誰だろう・・・。一番人気のコだと分かった時はがっかりしました。
やめて話を元に戻します。
ドアを閉めるという基本的な行為を建築に頼るなんて、情けない。で、次。中心市街地活性化を建築に頼るなんて無理。シャッター通りが公共建築ひとつ建てるだけで、風船を持った小さな子を連れた若いお母さんたちが行き来するようなにぎやかな通りに変わるなんてあり得ない・・・。ンなの幻想です。
都市の沈降を止めるのを建築に頼るなんて、無理。ハードには限界があります。そりゃ昔はお伊勢参りで賑わったかもしれませんし、善光寺が御開帳だと全国から大勢の人が押し寄せます。でも現代建築にそんな力はないと思います。
支離滅裂。やめとこ。今夜はもう寝ます。明日の朝、削除するかも。
最新の画像[もっと見る]
- 安部公房 あと3冊 14時間前
- 「燃えつきた地図」を読む 2日前
- 和洋融合 5日前
- 和洋融合 5日前
- 「論理的思考とは何か」を読む 6日前
- 「論理的思考とは何か」を読む 6日前
- 「紫式部の実像」を読む 1週間前
- 「紫式部の実像」を読む 1週間前
- ブックレビュー 2024.11 2週間前
- ブックレビュー 2024.11 2週間前