人生なんて、殆どがそうなのかもね?
『もしも、一度だけ過去に戻れるとしたら・・・いつに戻りたいか?』
こんなことを、過去に聞かれたことが有ったけれど、
その頃は、「今が好きだから、過去には戻りたくない」と応えていた。
子供に巡り会えたのも、結婚したから。
他の人と結婚していたら、今の子供には会えなかった。
別の子には巡り会っていたかも知れないけれど、僕は出来が悪かろうが
生意気だろうが、僕の子供が一番愛おしい。
だから、過去に戻るという事を考えるなんて事は無かった。
振り返ってみると、何だかんだ言っても自分の思った通りの方向に
全て進んでいたから、そんな事を考えることが無かったのかもね?
そういう意味では、僕は凄く恵まれた居る気もする。
でも、最近はちょっと違うかな?
子供が大きくなって、一緒に過ごす時間が殆ど無くなって来た。
嫁さんとも、会話らしい会話も無く、僕が会社に出かける時も
学校が休みで、嫁さんも休みのときは誰も起きて来ないから
一人で起きて、電気も点けずに勝手に出て行く。
帰宅しても出迎えてくれる訳じゃないし、食事もセルフサービス。
その間、家族はテレビのバラエティー番組に夢中だったり・・・・
食事の後も自分で食器を洗って、風呂に入って、自室でくつろいで寝てしまう。
そのせいなのか?最近はあの頃に戻ったら・・・
という事を考える場面が沢山出てきた。
そうねぇ・・・・
一番戻りたいのは、1988年4月12日。それ以外は秘密。理由は誰にも教えない。
でも、その日に戻ったら今の自分は居ないし、全然違う人生になっている。
芝居もサッカーも音楽も、続けて居なかったかも知れない。
それでも別の意味でいい人生を送れた気がする。
人生は思い通りには行かないものだなぁ・・・・
って、この歳になって思う。
『もしも、一度だけ過去に戻れるとしたら・・・いつに戻りたいか?』
こんなことを、過去に聞かれたことが有ったけれど、
その頃は、「今が好きだから、過去には戻りたくない」と応えていた。
子供に巡り会えたのも、結婚したから。
他の人と結婚していたら、今の子供には会えなかった。
別の子には巡り会っていたかも知れないけれど、僕は出来が悪かろうが
生意気だろうが、僕の子供が一番愛おしい。
だから、過去に戻るという事を考えるなんて事は無かった。
振り返ってみると、何だかんだ言っても自分の思った通りの方向に
全て進んでいたから、そんな事を考えることが無かったのかもね?
そういう意味では、僕は凄く恵まれた居る気もする。
でも、最近はちょっと違うかな?
子供が大きくなって、一緒に過ごす時間が殆ど無くなって来た。
嫁さんとも、会話らしい会話も無く、僕が会社に出かける時も
学校が休みで、嫁さんも休みのときは誰も起きて来ないから
一人で起きて、電気も点けずに勝手に出て行く。
帰宅しても出迎えてくれる訳じゃないし、食事もセルフサービス。
その間、家族はテレビのバラエティー番組に夢中だったり・・・・
食事の後も自分で食器を洗って、風呂に入って、自室でくつろいで寝てしまう。
そのせいなのか?最近はあの頃に戻ったら・・・
という事を考える場面が沢山出てきた。
そうねぇ・・・・
一番戻りたいのは、1988年4月12日。それ以外は秘密。理由は誰にも教えない。
でも、その日に戻ったら今の自分は居ないし、全然違う人生になっている。
芝居もサッカーも音楽も、続けて居なかったかも知れない。
それでも別の意味でいい人生を送れた気がする。
人生は思い通りには行かないものだなぁ・・・・
って、この歳になって思う。