アジアカップの決勝。
カタール相手だから、ひょっとして勝てるかな?
なんて思っていた人が多かったんじゃないだろうか?
僕も、そう考えていた人間の一人です。
でも、試合を見て先制点を奪われた時の日本代表の対応を見て
『今日は負けるよ』と友人にメールした。
案の定、その後に追加点を奪われてしまった。
しかも、見事なゴールで相手を褒めるしかない。
日本代表は後半に入って、南野が1点を返した時点でちょっと期待したけど、
その後にPKを奪われて万事休す。3-1で準優勝に終わった。
まぁ、実力通りじゃないかな?決してまぐれじゃない。
もう一回対戦しても、多分同じ結果になる気がしました。
日本代表は堂安、南野といった『新ビッグ3』が持て囃されているけれど、
本田、香川、岡崎の『前ビッグ3』と比べると、実績も実力も今一つ。
決定力に関して言えば、まだ彼らのレベルには無いですね。
日本代表は準優勝で終わってよかったんじゃないかな?
勝って居たら、ザックジャパンの二の舞になるような気がしました。