「無視する」という言葉には類語が多い。
「耳を貸さない」「受け流す」「聞き流す」「知らん顔する」「どこ吹く風」などなど。
人を無視することのひどさをごまかすため、色んな言葉が編み出され、
最近は「スルーする」なんて言い方もある。
沖縄の住民投票の結果、辺野古移転はNOという結果が出た。
この件に関して、政府が使う言葉は「真摯(しんし)に受け止める」。
もしかしたら、こちらもいずれ類語に仲間入りするかもしれないですね。
ただね、辺野古移転の是非はともかく、ここに至るまでの話が、
どうもどこかに行っている気がする。
普天間基地が住宅街の中にあって危険なので、住宅地を外した場所へ移転し、
跡地を返還すると言う話だった気がする。
批判を覚悟で書かせてもらうと、沖縄の対応って韓国に似ている感じがする。
韓国の場合は、お金欲しさしか見えなくて、恥も外聞もない感じ。
沖縄の場合は、何でもかんでも反対という感じ。
『じゃぁ、どうして欲しいの?』
って、単純に感じてしまうのは、本土に住んでいる人間のエゴなんだろうか?
沖縄だけじゃなく、日本には米軍に依存している自治体は少なくない。
東京都の福生市などは、もしも米軍が横田基地から撤退したら、
米軍からの補助金も無くなるうえに、米軍関連の仕事をしている人は失業する。
市内にこれと言った産業や大手のメーカーも無い、福生市の市政は成り立たない。
沖縄もそれに似た部分があるんじゃないのかな?
韓国の言いがかりやタカリ行為としか思えない慰安婦問題や徴用工問題は
「スルーする」という対応で構わないと思うけれど、沖縄の問題に関しては
「耳を貸す」「受け流さない」「聞き流さない」「知らん顔しない」ことが大事な気がする。
ただね・・・・
今のヒステリックな沖縄の対応は、どうも韓国と似ているように思えちゃう。
どうしたらいいのか?
僕には意見を言う立場ではないですね。