気が付けば、今日から9月。
8月は『秘密基地建設』に夢中だったせいもあるのかな?
あっという間に8月が終わってしまった。
9月は修理の仕事がごっそり入ってきて、今週、来週で4件の出荷。
月末の1件を加えると5件の修理をやらないといけない。
1件は難敵だったけれど、何とか終わらせて、今週末に出荷するのだけれど、
それと同じものが1件、その他に2件の修理が来週末9月10日には出荷しないとならない。
という訳で、今日も仕事へ行き、今週中に一つは完了させて、
残りの2件は週末までに下準備をして、来週の水曜日までに終わらせる予定。
これは今まで経験が無いほどの余裕のない作業になっちゃった。
とは言え、秘密基地建設のために買い込んだ道具の支払いを考えると、
ここは頑張って終わらせて、ちょっと稼がないといけません。
その秘密基地建設。
今後の予定はこんなものかな?
★粗大ごみ処理(ソファーセット)9月10日
僕がやる作業としては
★屋根裏に断熱材の貼り付け(1週間)
★2階の床下(一階の天井裏)の掃除(2日)
★バルサンで殺虫、消毒剤などで床下の消毒(1日)
★捨てる家具などの解体、廃材処分(2日)
★一階用の羽目板、フローリング材の購入
ここまでを9月中に出来れば御の字ですね。
その後はいよいよ部屋のリフォーム工事です。
★一階6畳間の窓枠製作(1週間)
★天井のリフォーム(1週間)
★フローリング張り(1週間)
★壁板取り付け(1週間)
★押入れのクローゼット化(1週間)
順調に行けば11月末までには終わるでしょう。
その間、素人では無理な水回り作業、風呂のリフォームは近所の風呂店に頼む。
トイレは近くの家電量販店でウォシュレットを買って、取り付けてもらう。
そんな感じで年内に寝る場所が出来ればOKです。
年末までに、僕の生活空間が出来れば、今のアパートの部屋から移動です。
実は今、僕が使っている部屋を貸してほしいと申し込みが来ています。
3月には引越ししたいだろうから、日程的には丁度いいかもしれません。
遊び空間にする2階のリフォームは、年明けから始められればOK。
のんびり設計を考えながらやれるので、楽しみです。
8月は『秘密基地建設』に夢中だったせいもあるのかな?
あっという間に8月が終わってしまった。
9月は修理の仕事がごっそり入ってきて、今週、来週で4件の出荷。
月末の1件を加えると5件の修理をやらないといけない。
1件は難敵だったけれど、何とか終わらせて、今週末に出荷するのだけれど、
それと同じものが1件、その他に2件の修理が来週末9月10日には出荷しないとならない。
という訳で、今日も仕事へ行き、今週中に一つは完了させて、
残りの2件は週末までに下準備をして、来週の水曜日までに終わらせる予定。
これは今まで経験が無いほどの余裕のない作業になっちゃった。
とは言え、秘密基地建設のために買い込んだ道具の支払いを考えると、
ここは頑張って終わらせて、ちょっと稼がないといけません。
その秘密基地建設。
今後の予定はこんなものかな?
★粗大ごみ処理(ソファーセット)9月10日
僕がやる作業としては
★屋根裏に断熱材の貼り付け(1週間)
★2階の床下(一階の天井裏)の掃除(2日)
★バルサンで殺虫、消毒剤などで床下の消毒(1日)
★捨てる家具などの解体、廃材処分(2日)
★一階用の羽目板、フローリング材の購入
ここまでを9月中に出来れば御の字ですね。
その後はいよいよ部屋のリフォーム工事です。
★一階6畳間の窓枠製作(1週間)
★天井のリフォーム(1週間)
★フローリング張り(1週間)
★壁板取り付け(1週間)
★押入れのクローゼット化(1週間)
順調に行けば11月末までには終わるでしょう。
その間、素人では無理な水回り作業、風呂のリフォームは近所の風呂店に頼む。
トイレは近くの家電量販店でウォシュレットを買って、取り付けてもらう。
そんな感じで年内に寝る場所が出来ればOKです。
年末までに、僕の生活空間が出来れば、今のアパートの部屋から移動です。
実は今、僕が使っている部屋を貸してほしいと申し込みが来ています。
3月には引越ししたいだろうから、日程的には丁度いいかもしれません。
遊び空間にする2階のリフォームは、年明けから始められればOK。
のんびり設計を考えながらやれるので、楽しみです。