『やんちゃジジイ・ゆうちゃん』のイカすセカンドライフ

我儘で『やんちゃ』な爺さんの目標は、
周りに笑顔を振りまいて、楽しくセカンドライフを生きる事。

ズボン船長

2016年07月15日 | Weblog

今日は天王洲アイルにある、銀河劇場でミュージカル『ズボン船長』を観劇してきました。

銀河劇場は、『アートスフィア』と呼ばれていた劇場。
収容人員750名の中規模の劇場で、2階と3階にボックス席が設けられている
オペラハウス仕立ての劇場。

バブル期に設計された劇場らしく、見た目は凄く豪華な感じです。
座席もゆったりとしていて、前の席の人の頭が邪魔にならない。
そういう意味では、凄く良い劇場だと思います。

『ズボン船長』のオーディションに合格した、劇団の仲間山中君が
去年に続いてオーディションを通過し、CASTとして出演しているので、
その姿を観に行ったという訳。

芝居は、なかなかの内容でした。

僕らアマチュア劇団の芝居に比べて、圧倒的に違うのは唄。
とにかく、歌い手が本当にうまいですね。
リズム音痴がソロを取る事が出きる、うちの劇団と比べるまでも無い。
唄が下手な人は、当然ソロなどでは唄わせてもらえない。

アマチュア劇団だから・・・・なんて、甘えがある我々の舞台とは基本的に違いますね。
とは言え、我々の劇団がお客様に見せようとしているものと、プロの芝居とは違うし、
我々が、お客様にお分けしている『元気』は、プロの芝居では得られないでしょうから、
そういう意味では、比較しても仕方がないのかもしれません。

しかし、子供が出演するミュージカルは難しいですね。
以前に観た『24の瞳』でもそうでしたが、子供の役者は大人に比べると
早口で、台詞も何を言っているのか?良くわからないことが多い。
今回も子供のセリフは、何を言って居るのか良くわからなかったし、
子供だけのアンサンブルの唄に関しても、歌詞がはっきりしない。

そういう点で、子供が主役を張る『アニー』のレベルの高さを感じます。
対して、大人のアンサンブルは、唄に厚みがあって聴いていて心地よかった。

ダンスはそこそこだったかな?
日本のダンサーって、個人の技量がある程度あっても、
集団で踊る時に大切な『シンクロ』が今一つ。

ブロードウェイやハリウッド映画のダンスは、とにかくシンクロしている。
配役におじいちゃんや太っちょが居たりしても、そういう部分は揺るがない。
個人的に足の高さや、振りの大きさを見せようとしているんだろうけれど、
そのお蔭で、ちょっとした遅れが意外に目立つのですよ。
オリンピックのシンクロナイズドスイミングや、新体操のように
指先の動きや、首の向き、手の角度などをきっちり合わせると
ダンスも凄く格好よく、見栄えが良くなるのですがね。

しかし、芝居は楽しかった。役者も上手かったです。
若かりし日の船長役のなだぎ武も、お笑い芸人だと思っていたけど上手かった。
特に海賊役の畠中洋さんは、本当にうまいなぁって思いました。
今度、他の芝居に出演していたら観に行こうかと思ったくらいです。

そういう中で、しっかりと役を貰っている山中君は大したものです。
山中君の役もアンサンブルではなく、しっかりとした役名がある役。
台詞もよく聞こえたし、存在感もありました。
山中君のソロを聴ける日が、そう遠くない気もしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雨

2016年07月14日 | Weblog

今日は夕方に物凄い雨が降りました。

僕が仕事をしている八王子市の、京王堀之内。
目の前を多摩ニュータウン通りが走っていて、すぐ裏は大栗川が流れる立地。
雷と共に、僕の背中にある2階の窓に激しく雨が当たる。

窓を少し開けて外の様子を見ようと思ったけど、そのちょっとの隙間から
猛烈に雨が入ってくる。
それで、一階に降りて表の通りの様子を見に行った。

目の前の多摩ニュータウン通りは、みるみる冠水して、まるで川のよう。
車の跳ね上げる水が、物凄くてビックリするほど。
それでもう一度、2階から裏の川を見ようと2階に上がって、
小さく開けた窓から見えたのは、信じられないほどの量に増水していた大栗川。

大栗川は、普段は事務所から水の流れが見えない。
護岸工事で、V字型に掘られていて、事務所のあたりは3段ほどの段がある。
信じられない増水に加えて、その段差の部分で水が滝のように落ちて行く。
その流れが、激流をゴムボートで下るラフティングする場所のような激しいうねり。
まるで、龍が暴れているようなそんな風に見えるほど凄かった。

これじゃ、どこかで洪水かな?
なんて思いながら見ていたのだが、幸いなことに洪水にはならなかったみたい。
帰りの電車が30分遅れて、帰宅に2時間費やしたくらいで済んだ。
板橋区では床上浸水があったみたいだけどね。

こういった集中豪雨も、ここ数年の特徴なんですかね?
地球温暖化による異常気象の一部なんだろうけれど、
初めてみる氾濫しそうな激流は、ちょっとインパクトがありました。

実は、僕の自宅マンションや秘密基地のアパートも、
他の場所より1mほど高い場所に有る。
そういう場所が水没する前に、他が水没しますからね。
実際、数年前の大雨で荻窪の善福寺川が増水して氾濫し、
秘密基地から100mほどの所が水没して被害が出た。

災害に遭うのは、意外と住むべきでない場所に人が住んでいる気もします。
熊本や東北の震災は、そういう意味でも逃げ場のない災害。
そんな状況にならない事を幸せだと思わなくちゃ・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『全然、普通じゃん…』

2016年07月13日 | Weblog

今、山梨から作業しに八王子に来ているYG君。

普段は山梨の方で作業をしているのだけれど、元々は杉並区出身。
それも、今僕が住んでいる『秘密基地』から徒歩10分圏内。
人懐こい性格で、話も楽しくて皆に好かれるタイプ。

趣味はスキーと鉄道模型。
スキーが出来る環境の山梨県は、私生活には持って来いの場所だという。
鉄道模型に関しては、ちょっと半端じゃない。
なんせ、YG君の事を知らない鉄道模型ファンは少ないそうだ。
実際に、まだデビュー前の列車の設計図をメーカーから渡されて、
それを元に車両を作って欲しいと依頼が来るほど。

来月、東京ビッグサイトで行われる日本最大級の鉄道模型の祭典、
『第17回 国際鉄道模型コンベンション』にも参加するそうで
鉄道模型の話を色々と聞かせてくれる。

今の鉄道模型はNゲージと呼ばれ、線路の幅が9ミリと小さい。
その9ミリの英語の頭文字からNゲージと呼ばれるそうだ。
実は僕も子供の頃、家に鉄道模型があった。
その当時のモデルはOゲージ。
軌間は実物の標準軌 (1435mm) を縮尺1/45で縮小して32mmとしたものであるが
日本ではオーゲージ、零番と呼称される。
アメリカでは「Oスケール」 (オースケール) と呼称し、
イギリスでは縮尺が1/43.5なので「7mmスケール」とも呼称されるそうで、
国や地域、車種やメーカーによって縮尺が異なり、
日本では主に縮尺1/45を用いる、アメリカでは縮尺1/48が主流で、
イギリスでは主に縮尺1/43.5を用いる。
技術者の端くれの僕にとって、こんな話も興味があって、楽しみながら聞かせて貰うのです。

職場では、雑談が大事・・・・
雑談が出来ない職場は、活気が無いし楽しくない。
楽しくない職場で良い仕事が出来る訳がない・・・・
同じ仕事をして結果が同じならば、楽しい方が良いと言うのが僕のポリシーですからね。

そんな雑談の中で、YG君と『一生懸命やらないのは好きじゃないから…』
と言う話で意見が一致する。
好きならば寝る時間を惜しんでもやるし、そういう時間を捻出する。
『○○で出来ない』なんていうのは、本当に好きじゃないんだよね・・・・
そんな事を含めて、YG君とは色々な所で話が合う。

僕は仲間から『ストイック』と、良く言われて『普通のサラリーマンじゃない』
なんて言われることが多いんだけれど、YG君と話していると
似たような人が、身近に出来て『全然、普通じゃん…』
なんて、改めて思うのであります。
彼も『仕事はプライベートのため』と言い切る。
そういう目標があるから、仕事も頑張るのでしょう。

羨ましいなぁ・・・・
何か一つ、秀でたものを持っている人は、本当に尊敬しちゃう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イライラするような仕事はしたくないなぁ・・・

2016年07月12日 | Weblog

何だか毎日遅くまで仕事して帰宅が11時と疲れる毎日。
こんなつもりは更々無いんだけど、行き掛かり上仕方がない。
なんせ、誰もやったことがない回収機を作っているわけで、
基本的な動作原理から考えなくちゃならない代物。

そのくせ、客先に予算がないので基礎実験等は、有り合わせのもので
代用してデーターを取って、装置にどう生かすかを考える毎日。
こんな事で6月中は殆どの時間を費やした。

実はちょっと甘く考えていた。
原理的には上手く行くのだが、実際に製品にしようとすると
実験通りには行かない。
これは、前の仕事で何度も経験してきた事なのだけれど、
今回も例外ではなく、とにかく実験の繰り返し。

計算も合っているようで、どこか違うところが出てくる。
そのたびにまた実験をして、データーを確かめる。
こういった仕事は苦しいけれど、楽しさもある。

ところが、これにお客が絡むと面倒になる。
客先は焦れて、他の業者にやらせるような事を言って揺さぶりをかけてくる。
僕は、簡単に行かないのを判っているし、その業者も
事前に声をかけた業者で、本気でやるには膨大なお金がかかる。

だから、逆に『それならキャンセルしますか?』
とお客さんに逆にプレッシャーをかけた。
それでお客さんとの間に挟まった営業が、じたばたする。

いちいち僕に対応をどうしようか訊いてくる。
まずいのは、こっちの情報を軽々しく話してしまう事。
手の内を見せてしまうと、またお客さんが威圧的になる。

凄いストレスです。
止めても良いんだよ・・・・
他に出来る人が居るならそちらでどうぞ・・・・
そんなつもりで、僕はじっくりと構えて黙々と設計している。

あぁ、やっぱり定年退職後は、のんびり暮らしたい。
この仕事が終わったら、仕事を辞めようかと思っている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国民を馬鹿にした連中

2016年07月11日 | Weblog

参議院選挙が自民党の勝利で終わった。
まぁ、日本の国民は自分の意志で国を変えようなんて思わないんだね。
戦後の教育が、そうさせたのでしょう。
この後は、憲法改正の波に押し流されないようにするしかない。
自分の身に起こることを、よく考えることですね。

自民党から立候補した、元五輪代表の夕日君(仮名)。
スポーツを通じて、国民のためになる事?・・・・・
東京五輪を開催して、潤うのは建設族の議員と、スポーツ関連のあんたたちでしょう?

オリンピックにかける金で、世界中の飢餓で苦しむ人が何人食べられるんでしょうか?
震災や災害の被災者の住宅を何軒建てられる?
世界中の難民がどれだけ助けられる?
そんなこと考えて、出馬してるんでしょうかね?

某アイドルグループの、自民党の新人さんも沖縄の事を知らないんだって・・・・
そんな人が、政治に本気で取り組むとは思わないし、
そんな人間が立候補しているにも関わらず、
なんとなく投票してしまい当選させてしまう人たちもいかがなものか?
EUの国民投票後に後悔している人たちの方が、まだマシな気がします。

そういえば『みんなの党』の党首だった、渡辺氏がちゃっかり当選しているのも
何だかおかしなものだね。
一回駄目だしされた人間が、比例で復活当選とか・・・・
まぁ、こういった面の皮の厚い人間と、その利権に群がる取り巻きが、
日本の政治をおかしくしている気がしてならないんだけど。

今度は都知事選挙かな?
明らかに売名行為としか思えない、石田純一のような人間が出てきて
案の定、立候補断念・・・・それでテレビ出演して話題をさらう。
こういった国民を馬鹿にした連中が、話題を作るところも
日本の政治レベルの低さでしょう。

芸能人なんて、頭が切れる人間なんてごくわずか。
うわべだけの知識を振りかざして、知識人とか高学歴芸能人なんて呼ばれて
所詮はクイズ番組で活躍する程度なのにね・・・・

確かに東大や京大出の芸能人は頭がいいけれど、学力があるだけで
社会で能力を試されたときに、能力を発揮できる人は居るのだろうか?

なんちゃって・・・・
自分が無能で、何もアピールするものがない凡人。
僻み根性丸出しですな(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の将来はこれでいいのね?

2016年07月10日 | Weblog

参議院選挙が終わって、結果は自民党の勝利。
憲法改正の勢力が、憲法改正の発案が出来る2/3を獲得した。
18歳からの投票が可能になったというのに、54.77%の投票率。
前回よりアップしたとはいえ、自分の将来を決める選挙に
半分の人間しか投票をしないという、選挙に対する意識の低さは如何なものか?

まぁ、民進党の意見がごもっともだとしても現政権の批判ばかりで、
じゃぁ、現政権の代わりにあんたらに国を預けられるのか?
っていうと、前政権の無能さを見せられているから、信用できないし・・・・

おまけに、よりによって共産党と•••ウチの娘たちはこれだけで敬遠した。そんな感じで、投票してもしょうがないなって思ってしまうのかも?

僕は国の安全保障に関して、凄く疑問に思っている。
それ以外の税制や、TPPの問題はいろいろな利害関係があって、
正直な話、僕には直接影響がないような気がしている。
景気が良くなったとも思えないし、正規雇用が減って若者の仕事が
どんどん悪い方向へ向かっていても、当の若者が現政権にOKしてしまうなら
この国の将来は、変わらないだろうなって思う。

ただ、安全保障に関する点だけは疑問が多いですね。
今の憲法では『不戦』を謳っているのに、解釈を変えて自衛隊を海外派兵している。

改憲して、集団的自衛権が行使されると、結局は戦争に巻き込まれる。
自民党は『決してそんなことは無い』と言い切るけれど本当にそうなのかねぇ?
ならば、何故相手に攻撃できるようにするんだろうか?

まかり間違って、中国や北朝鮮と戦火を交えることになった場合、
まずは自衛隊と米軍が対応するのだろうけれど、その戦火が広がったら、
そして本土に攻撃が及んだ場合、どうするんだろう?

自衛隊で対応できなくなったら、誰が戦うの?
結局は若い男性が戦うんだろうけれど、みんなが拒否したら『徴兵』しかない。
そうなったら、訓練を受けている自衛隊員は最前線ではなくなって、
そういった『捨て駒』が前で戦う事になる。

過去の戦争はすべてそうです。
だからこそ、戦争なんかやれる状況を作っちゃいけないと思う。
不戦決意をしているからこそ、国際社会は助けてくれるんじゃないのか?
僕は命が守られることが第一だと思っている。

僕が自民党や改憲勢力の事が好きになれないのは、
そんな単純な理由です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストライカー

2016年07月09日 | Weblog

今日は午前中にリハビリと、血圧の薬を処方してもらうため通院。

帰ってきてから洗濯をして、その後は昼寝。
気が付いたら4時になってて、急いでサッカーの支度。
今日は郁也の主宰する『シャネル』のチームに加わって練習試合。

なぜか道が混んでいて、集合時間の7時半を過ぎて、7時40分に到着。
メンバーが居れば、僕は後半にちょこっと出してもらえば十分。
そう思っていたのだが、行ってみれば僕を入れて11人。
アップもそこそこに試合開始となった。

ポジションはみんなの邪魔になら無いトップのセンターフォワード。
前半はボールが良く回ってきて、最初のボレーシュートは枠から50センチ外れた。
その後、何度もシュートチャンスが来たけれど、すべてが枠を外し
『いい加減に入れろよな・・・』という空気が漂ってきた。
それでも僕のチームで活躍するI倉が先制点を奪い、前半は1-0で折り返し。

サイドに流れるプレーが好きな僕だけれど、郁也のチームでやるようになって
真ん中で張っている方が、攻撃のバランスが良いことに気が付いた。
後ろからのパスを受け、簡単なワンツーでパス交換し、サイドに振る。

サイドからのクロスを、僕が足元に上手くトラップが出来て、やっと得点を奪った。
その後、一点を奪われ2-1になったけれど、最後はI倉からパスを受けて
流し込むだけのごっつあんゴールでこの日2点目。
試合はそのまま終了した。

今日の相手は、40代のチームだったのでそんなにスピードがなかった。
普段、若いチームを相手にやっているからそう感じるのでしょうね。
60歳にしてフル出場、2得点。

『ストライカー』として、我ながらよく頑張ってると思いますよ(笑)
しかし、明日も試合。
若いチーム相手だから、僕はGKしかできないなぁ・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

溝(どぶ)に捨てた20万円

2016年07月08日 | Weblog

今日は所用があって、会社はお休み。

午前中は特に用事がなかったので、昼のサッカーに参加するつもりで
支度をして出かける寸前に電話がかかってきて間に合わなくなっちゃった。
明日の夜にナイターで試合があるから運動しておきたかったんだけどね。

午後2時に約束の用事。
アパートの融資を受けている信用金庫に、退職金の相談。
退職金を一か所に預けているのがちょっと心配なのと、
信用金庫との付き合いもあるので、退職金の半分を預けることにした。
今のままでは年0.001%という超低金利なので、寝かせておく金なら
少しでも利息のいいものに預けた方が得だからね。
それでも年利0.6%、定期で1000万円預けても、たったの6万円。
一昔前なら、1000万円預けたら年間数十万円の利息を手に出来たのに、
こんな低金利なら使った方が得な気がしますね。

結婚当時から毎月5万円を期日指定定期で預けている。
その当時の金利は5%くらいだったかな?
2年定期で、満期になると5000円の利息が付いた。
そのまま利息を受け取って、定期自体は継続すると、さらに2年後は
毎月1万円の利息がもらえた。
僕が結婚前からやっていたので、結婚当時は毎月15000円、
年間で18万円の不労所得は、自由に使っていいと嫁さんに言ってあった。

子供は利息で育てる・・・・
という考えで、今のような低金利になる前は東京ディズニーランドの
年間パスポートを家族で購入したりして、結構遊びに使っていた。
そんな時代だったら良かったのに・・・・
今の超低金利時代を、ちょっと恨めしく思うのであります。

3時からの接続工事に立ち会ったのだが、どうもおかしい。
アナログ電話だと思っていたら、ひかり電話に変わっていて、
頼んだ契約が間違っていることに気が付いて、工事は中断。
夕方にドコモショップへ行って、いろいろ調べたら、どうやら
『ドコモ光』に変えるには、簡単じゃないらしく契約取りやめにした。

ところが、この調査をしていた時にドコモショップの店員から
『OCN』の契約があるのでは?・・・・と訊かれた。
一連の話から、どうやら使っていない『OCN』とのプロバイダー契約を
解約していなくて、毎月2000円余りの金を10年間も払い続けていたらしい。
僕はてっきりNTTのアナログ電話の基本料金だと思っていたのに・・・。

10年間で24万円。どぶに捨てたようなものです。
でも、『ドコモ光』に変えると1800円お得と言われていたから、
これでその分は相殺できるから、良しとしましょう・・・・
明日は忘れずに解約手続きしなくちゃ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音楽やりたい・・・・

2016年07月06日 | Weblog

そう思う、今日この頃です。

でも、やりたいのはオリジナル曲をやるバンド、ないしはソロ活動。
とは言え、僕には一人でやるほどの演奏力がない。
やっぱり、芝居と同じようにバンドで練習を重ねて、自分の曲を披露したい。
そう思うのです。

芝居を始めてから、音楽に関する考え方もだいぶ変わりました。
僕はずっと『オリジナル』にこだわっていましたが、その意識が一層強くなった。

バンドをやっているほとんどのアマチュアは、既成の曲をコピー、
もしくはカバーと称して、演奏しているのがほとんど。
それはそれで楽しいのですよ。
でも、僕からするとそれはミュージシャンであってもアーティストではない。

コピーの曲を演奏するのは、絵の世界でいえば『贋作画家』みたいなもの。
どんなに上手くても所詮は『贋作』なのですよ。
そういった類のものは、装飾品としては評価されるかもしれないけれど、
芸術作品としての価値は皆無に等しい。

画家と絵描きの違いっていう感じでしょうかね?
僕は下手糞だろうが、自分の作品を披露するアーティストでありたい。
そのために、この数年間は曲作りに精を出してきた。
実際に相方とやっていたデュオでも、3曲ほど披露している。
中には、その中の一曲が好きだと言ってくれる人もいます。

相方はビートルズの曲を歌いたがる。
僕からすると『ビートルズになりたい』ミュージシャンにしか思えない。
それに英語でいくら唄っても、日本人の心には響かないのですよ。
(それは英語力の不足と言われそうですが・・・・)

長淵剛になりきって唄う人が、ライブハウスで歌っているのも、最近は許容範囲。
考えてみれば、『贋作』をやっているのだから、英語の洋楽を歌っているのと
何も変わりない。
英語の唄を聴いても、所詮は日本人の英語ですからねぇ・・・・

意味がすぐに解らない英語の曲より、桑田圭祐や長淵剛などの曲のほうが好きですね。
特に最近は、長淵剛や玉木浩二の唄が妙に心に響くようになった。
あんな、音楽を自分もやってみたいなって・・・・
まぁ、叶わぬ夢かもしれません。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は拍子抜け・・・・

2016年07月05日 | Weblog

今日は次女が来ないのでのんびりと過ごしてます。
独りに慣れちゃっているから、ちょっと生活ペースが狂ったり、
なんだかんだ言いながらも、子供が来るのが嬉しかったり。
こういう日に限って、仕事が早く終わったり・・・・。

そんな訳で、今日はライブでも聴きに行こうかと思ったのだけれど、
開演時間に間に合わず、途中から行くのも何だか気が引けちゃって、
そう思った途端に、疲れて早く帰りたくなったり。

今日は久しぶりに食事を作りました。
ナスと鶏肉団子のトマト煮込みにアスパラのグリーンサラダ。
鶏肉団子とナスは塩コショウして油で炒めて、軽く焦げ目を付けたところに
以前作っておいたトマトスープを解凍して加える。

その間にアスパラを湯がいて、レタス、きゅうり、玉ねぎ、ミニトマトを混ぜる。
簡単な料理ですが、久しぶりにガスレンジを使った気がします。
お味の方は、トマト煮込みは薄味でしたが、塩分は丁度良かった。
グリーンサラダはゴマのドレッシングで、こちらは美味しかったですねぇ。

そういえば、職場に山梨から作業をしに来ている社員が居て、
地元で採れたナスを持ってきてくれました。
なんせ大きい・・・・放射能でも浴びたのだろうか?(笑)

その中の一つが可愛いので、写真を撮ってみました>
何だか、可愛い女の子に見えるナスです。

そのほか、桃を大量に持ってきてくれたのは良いですが、
一人一日2個食べないと、無くならないほどあります。
普段、桃などは食べない僕ですが、口に入れるとすぐに無くなるほど
水分たっぷりで、なおかつ甘い。
皮を剥いてもらって、2個をぺろりと食べてしまいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『前を見ない』人生

2016年07月04日 | Weblog

最近、前を見ないで歩く人が多くなりましたね。
その殆どがスマホを眺めながら歩いている人。

子供の頃、危ないから本を読みながら歩くな!
と親にきつく言われて育った僕には、異様な光景に見える。
階段で足を踏み外したり、転んだり、挙句の果てにはホームから転落。
いい大人がこんな姿を見せて恥ずかしいと思わないのかな?

でも、これってスマホに限った事じゃない。
世の中で『前を見ない』人生を送っている人がいかに多いか・・・・
チャレンジしない、前を見ていない若者があまりにも多い。
そうじゃない若者の方が多いとは思うけれどね。

この間、東芝を退社した人が応募してきた。
なんでも、東芝でファックスなどの小物を設計していて、
管理職をやっていたらしいのだけれど・・・・

僕は面接等には関わらないけれど、話を聞いて来ないなと思った。
50代半ばで東芝をリストラで退社したと思われる御仁。
エグゼクティブコースみたいな転職サイトからの応募だったけど
所詮は今までの経験を活かすというより、今まで通りの仕事を
他の会社に行ってやろうとしている連中。
元部長は『部長待遇』を期待して応募してくる。

こっちはそんな人材は求めていない。
初めての業界だったら、新人として謙虚な態度でないとね。
僕はこう見えても、今の仕事では教えてもらう立場。
もちろん、設計に関しては僕の経験が生かされているけれど
そんなものは、ちょっと教えれば誰にでもできるレベル。

前をしっかり見据えて、自分に何が出来るのか?
何をしたら自分の能力を生かすことが出来るのか?
そんな事をいつも考えて生きてきた。

それは今でも同じです。
ただ、僕の『仕事』に対するスタンスはもう以前とは違っている。
そもそもこれから先の自分人生において『仕事』は終わっている。

これからは自分のペースで、自分のやりたいことをやる。
だから今の仕事も、やってあと1年でしょう。
ただ、その中でやりたい事が出てきたら話は別ですけどね。

スマホを持って、手元しか見ていないような人生はつまらない。
『ながらスマホ』なんて変な言葉が蔓延っているけれど、
子供たちに、前を見て生きて行く姿を見せなくては・・・・
そう思うのであります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爆睡・・・・『王様のソファ』

2016年07月02日 | Weblog

昨夜は、帰宅後に晩御飯としてお茶漬けを軽く食べただけなのだけれど、
シャワーを浴びる前に、ちょっと一服している間に睡魔に襲われるまでもなく、
いつの間にか眠ってしまったようだ。

ウトウトして眠ってしまう原因が、僕が愛用する『王様のソファ』。
これは布団を畳んで、枕と羽根布団を重ねて作ったものでソファではない。
子供たちが使っていたベビーベッドのクッションを捨てずに取ってあって、
その布団の山の前に置いて、背中を寄り掛かけて使う物。
羽根布団に包まれるように体が支えられるので、凄く気持ちがいい。

この『王様のソファ』を作って寄り掛かっていると、いつの間にか眠ってしまい
気が付いたら4~5時間も寝ていた・・・・・なんてことが頻繁に起こる。
それくらい寝心地がいいのです。
それで気持ちよくなって寝込んでしまったようで、気が付いたら3時半。
窓は開けっ放し、風呂に入っていないから汗だく。
急いでシャワーを浴びて、『王様のソファ』を崩して布団を広げて再び睡眠。

7時半に目が覚めて、ゴミを出して、8時半に近所の医者へ行き、
リハビリが終わって帰ってきたのが9時ちょっと過ぎ。
それからシャツ類の洗濯をしながら、朝ごはん。
食べ終えてから、洗濯物を干して、今度はシーツなどの洗濯。
一通り終わったのが11時ごろ。

それからまた『王様のソファ』をセットして横になったらまた寝ちゃった。
爆睡して目が覚めたら6時になっていた。

なんでこんなに眠れるのか?
やっぱり、今の仕事は疲れるのでしょうね。
それに加えて、今週は次女に付き合って、マイペースの生活ではなかった。
まぁ、暫くはこんな感じの生活になるのでしょうか?
でも、眠れるときは寝た方が良さそうです。

しかし、歳を取ったなぁ・・・・
若い頃と疲れ方が違うし、疲れも簡単に取れなくなっています。
早いとこ、仕事は引退して、自分のやりたいことをやった方が良さそうな気がします。

そんな訳で今日は予定していたアパートの周りの雑草取りも出来なかったので、
明日やる事にします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週は疲れました・・・・

2016年07月01日 | Weblog

次女が来てくれるのは嬉しいけれど、寝る時間が遅くなって
体の方がちょっと疲れ気味。
こんな感じで生活している嫁さんの苦労がよくわかります。

それでも、こうやって次女が泊りに来る日は、嫁さんもゆっくり眠れるだろうから
少しでも、休まればいいかなって思っています。

僕の方は、仕事の方針が決定し、いよいよ図面整備。
今日は決まった全体構成にそって、部分的な設計。
熱交換して溶剤を回収するタンクの設計が終わった。

来週は、若い二人が業務拡張のために、東北へ営業行脚に出るのだが、
その資料作りをして居るのを、僕が点検している。
3日前からやっていて、そのたびに僕から『再提出』を言い渡され、
今日は4回目の再提出。
前の会社でも僕の関所を通るには、一回で済まなかったですからね(笑)
それでも若い人たちは、今までそういった存在が居なかったので、
チェックをして駄目出しして貰えるのが嬉しいみたい。

夕方に僕を誘ってくれた、筐体設計のエキスパートだった所長が、
タイミングよく事務所に戻ってきたので、図面を見てもらう。
まぁ、細かいところは業者にお願いして、来週にも発注をかける。
僕の『関所』ぶりを横目で見ながら笑っていました。

帰りは所長の車で武蔵小金井まで送ってもらって、車の中でいつもの雑談。
会社の運営について、色々と意見を言ってプレッシャーをかけてやった。
しかし、何年も管理職をやって設計という作業から離れていたせいで、
脳みそを使う作業をやると、すごく疲れる。
それでも、やっぱり設計をするという仕事は面白いので、困ったものです。

とは言え、いつまでも仕事を続ける気がない僕は、引き時を考えているから、
今は若い人に、少しずつ仕事を分け与えて覚えて貰っている。
そのうち、僕が居なくなったら、嫌でも一人でやるようになりますよ。

今夜は次女も来ないので、久しぶりにゆっくりと時間を過ごそうかと・・・・
夕飯は簡単にお茶漬けで済ませた途端、眠くなってきました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする