575の会

名古屋にある575の会という俳句のグループ。
身辺のささやかな呟きなども。

闇にもさまざま     鳥野

2007年05月18日 | Weblog
五月闇、なんとなくミステリアスで、掴みどころの無い暗さ。誰が言うたか、言い得て妙です。

梅雨のころは、雲が低く昼間の家内でも薄暗いもので、敢えて昼夜の別はないと思っていました。
でも本来は梅雨時の月も星も見えない夜の暗さを言うらしい。

対語にある”五月晴れ”も爽やかに晴れた5月の空を描いたら、それも誤り。梅雨の只中の僅かな晴れ間を捉えるのが正しいと。

やっぱり、季語は手強くて、奥深い。

あれやこれやと言う前に、この1句。すっきりしました。

   どくだみや真昼の闇に白十字  川端茅舎
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

句会雑感    遅足

2007年05月18日 | Weblog
いくつかの句について話題になったことを一言。

五月雨やお食事処灯がともる

 句会が終って、外に。
 そこには、安田屋の「御食事処」の看板が。

五月雨や小旗に引かれ傘の列

 観光旅行か、小学生の列か?読みが分かれました。
 作者は小学生を詠んだとのこと。

五月雨や五目並べの白苦戦

 幼い子供に五目並べを教えている所とのこと。
 どのように気づかれずに負けるのか?
 その苦労。

薄暗き仏間に白い柏餅

 白い柏餅にエロスを感じた句だそうです。
 亡くなったのはどんな方だったのか?

逢いに行く赤信号の五月雨るる

 赤信号が意味深長。
 かなりの票を取ったのでは?

おしゃべりの楽しい句会でした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする