575の会

名古屋にある575の会という俳句のグループ。
身辺のささやかな呟きなども。

霧といふ 昭和の玻璃に 秋日影 <殿>

2021年10月09日 | Weblog


昭和には、独特の文様が施された曇りガラスが流行したとの由。ガラスには「銀河」「古都」「銀杏」といった商品名がつけられ、いまではアンティークな希少品として扱われているようです。鎌倉の隣家のレトロな曇りガラスは「霧」という商品名。ご主人の話だと窓ガラスごしの景色は昭和のままとのこと。秋の日が影を作ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする