日本男道記

ある日本男子の生き様

モーツァルト:交響曲#40

2008年07月31日 | 世界の愛唱歌
Harnoncourt/VPO Mozart Sym No.40 1st Mov.

交響曲第40番ト短調 K.550は、ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルトが作曲した交響曲。
モーツァルトの楽曲の中で、最も有名なものの1つ。

1788年7月25日にウィーンで完成された。同年に作曲された交響曲第39番(6月26日)、交響曲第41番(8月10日)とともに「3大交響曲」と呼ばれる。
3曲とも作曲の目的や初演の日時は不明である。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

Daily Vocabulary(2008/07/31)

2008年07月31日 | Daily Vocabulary
6081.fearlessly(恐れず、大胆に)
How can Japanese managers effectively and fearlessly use feedback in their work?
6082.two-way street(2車線道路、相互的なもの、相互的関係)
Communication is a two-way street.
6083.low-key(地味な、目立たない)
Why did she do such a low-key design for him?
6084.peer(仲間、同僚、同級生、クラスメート)
I often go to the restaurant with my company peers.
6085.validate(~の正当性を立証する、~が正当であると確認する、~を認証する)
This kind of positive comment validates the quality and usefulness.
今日の英語ニュースを聞こう!NHK WORLD Daily News

iタウンページ