日本男道記

ある日本男子の生き様

郷党第十の十二

2014年06月17日 | 論語を読む

【漢文】
康子饋藥、拜而受之、曰、丘未達、不敢嘗、

【書き下し文】
康子(こうし)、薬を饋(おく)る。拝してこれを受く、曰わく、丘未だ達せず、敢て嘗(な)めず。

【通釈】
康子(こうし)が病気見舞いとして孔子に薬を贈った。孔子は丁重に受け取り使者に対しておっしゃいました、
「私はこの薬について何も知りませんので、今は口にするのを控えたいと思います」

【English】
A gentleman should bow repeatedly to his messenger when he send off a messenger to his friend in another country.

『論語』とは

読んで字の如く「論じ語る」、孔子と弟子達や要人達との間に交された対話録。
『論語』は私たちの生き方の原点を見つめた思索の宝庫であり、人間性を磨く叡智が凝縮した永遠の古典。
読めば読むほど胸に深く沁み込む簡潔な言葉の数々。
『孟子』『大学』『中庸』と併せて儒教における「四書」の一つに数えられる。
全20編(学而第一~堯曰第二十) 構成され、編の名称は各編の最初の二文字を採ったものであり内容上の意味はない。
したがって、学而第一から順に読む必要はなくどこから読んでもかまわない。


Daily Vocabulary(2014/06/17)

2014年06月17日 | Daily Vocabulary
14741.blow one'S own horn(自画自賛する、大風呂敷を広げる、自己宣伝をする、自慢話をする)
Companies are doing more than blowing their own horn when it comes to the themes of kindness and caring.
14742.resemble(似ている)
If theere is such a thing as a good marriage, it is because it resemble friendship rather than love.
14743.job-train(職業訓練)
The profit are primarily used to job-train at-risk kids.
14744.go out of one's way(ことさら努力する、わざわざする)
Many businesses are encouraging employees to go out of their way to perform acts of kindness that reflect well on the company.
14745.staff morale(社員の志気)
Kindness also helps improve staff morale.
今日の英語ニュースを聞こう!NHK WORLD Daily News

iタウンページ



岡山県笠岡市 御岳山(2014/6/1)