日本男道記

ある日本男子の生き様

星山

2005年09月01日 | 登山日記
・山名   星山(ほしがせん) 
・登頂日  2005/08/28
・場所   岡山県真庭市
・標高   1030m  
・ガイド  『山頂からの360度の大パノラマが素晴らしい。』
・踏破メモ 久しぶりの登山。暑さを考慮して難易度の低い登りやすい山を選んだ。
天気が良ければ、山頂から遠く大山と日本海が望める。
登山道も整備されており、少し滑りやすいが家族連れに最適。
勝山美しい森登山道から3㎞約90分。標高差400m。登山口にビジターセンターと駐車場がある。
帰途、近くにある日本の滝百選の神庭の滝に立ち寄った。
次回は9月、ビジターセンターに一泊して星山-櫃ガ山の縦走予定。
位置図
神庭の滝
・登山について詳しくは
頂上にある案内板     

神庭の滝の可愛い日本猿


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うっひゃ~♪ (ラム)
2005-09-02 01:38:02
なんとも、のんびりした写真ですね

気持ちよさそうです

かわいいですねぇ
返信する
ニホンザル (4126nk)
2005-09-02 09:11:58
最近の観光地にいる猿は、凶暴で可愛くありませんが、ここの猿はものをねだるでもなく、人を気にするでもなく、可愛らしかったですよ。

返信する

コメントを投稿