日本でも台風の直撃や集中豪雨など、水害が続いていますが、アメリカも大変なようです。
9月23日金曜日、ニューヨークを暴風雨が襲い、地下鉄に大量の雨水が流れ込みました。
傘がなくては電車に乗れないほどです。
アメリカの高速道路、橋梁などインフラ補修工事は、疲弊した行政に予算がなく、毎年劣化して危険な個所が増大とか。
この地下鉄の雨漏りは結構恐ろしい状況の先行指標に思えます。10%の金持ちに国の富の80%が集中すると、金の巡りはイビツになっていく。
リッチの人たちは地下鉄には乗らないもんなあ。知ったことか!ということなんでしょう。何事もアメリカを追いかける日本、
こんなことになりませんように。
Rainy day causes MASSIVE Waterfall inside subway station
9月23日金曜日、ニューヨークを暴風雨が襲い、地下鉄に大量の雨水が流れ込みました。
傘がなくては電車に乗れないほどです。
アメリカの高速道路、橋梁などインフラ補修工事は、疲弊した行政に予算がなく、毎年劣化して危険な個所が増大とか。
この地下鉄の雨漏りは結構恐ろしい状況の先行指標に思えます。10%の金持ちに国の富の80%が集中すると、金の巡りはイビツになっていく。
リッチの人たちは地下鉄には乗らないもんなあ。知ったことか!ということなんでしょう。何事もアメリカを追いかける日本、
こんなことになりませんように。
Rainy day causes MASSIVE Waterfall inside subway station