葉桜を探して遠出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/3f/9d2ec70783c0d4cf12fdc5f37fdcc872.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/85/3960bd5b17871f13e15c06072e59eaa1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/4a/c3f8082276e9c4228235713d07a0fddd.jpg)
足を痛めて半年ほど家を一歩も出ることが出来なかった相方が、気温が上がったこの一か月ほど前から、
少しづつ外へ歩くことが出来るようになりました。天候が良ければリハビリで散歩の距離を日々増やしています。
葉桜を見ながら山手幹線まで歩いてカトマンズカレーの店に入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/1a/9b6c84d185d14b1aa1824685bb1923b1.jpg)
カトマンドゥランチをオーダー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ec/b00c8c399594e2a9e1e24ef6c7764772.jpg)
スープとラッシー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c1/793856883eac2c7d58456380a1a5e52e.jpg)
店はバス停のすぐ近くにあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/4f/3f8e7c35315b1b9ded55c37845994880.jpg)
1時半に入っても、それから7席あるテーブルが空くことなく客が来ました。ファミリー向けのやや日本ナイズした味付けがいいのでしょう。よく流行っています。(後でネットで見ると、ネパールカレーはインドカレーと違って全般的にマイルドだそうです。ということで日本化しているのかどうかはわかりません)
カレーの味は可もなく不可もなし。ココナッツミルクがベースのカレーかなと思いました。プレーンナンは卵が入っているような、甘さが感じられました。
食べたあと相方と同じ言葉が同時に出ました。カレーはやはり『デリーキッチン』だねと。
西宮北口にある店なので、半年以上足が遠のいていますが、日本人の舌に合わす気のないあの北インドそのままの味が懐かしい。足が良くなってきたので、もうしばらくしたら行けそうです。帰り道も葉桜がきれいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ef/fb0067ea24680f3df66d2fde8667cf35.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/a9/0355800c96eaec54efbed653c1f13797.jpg)
カナメも若葉が美しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/11/7df83548a79bb1b2b449034fef6e3a72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/3f/9d2ec70783c0d4cf12fdc5f37fdcc872.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/85/3960bd5b17871f13e15c06072e59eaa1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/4a/c3f8082276e9c4228235713d07a0fddd.jpg)
足を痛めて半年ほど家を一歩も出ることが出来なかった相方が、気温が上がったこの一か月ほど前から、
少しづつ外へ歩くことが出来るようになりました。天候が良ければリハビリで散歩の距離を日々増やしています。
葉桜を見ながら山手幹線まで歩いてカトマンズカレーの店に入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/1a/9b6c84d185d14b1aa1824685bb1923b1.jpg)
カトマンドゥランチをオーダー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ec/b00c8c399594e2a9e1e24ef6c7764772.jpg)
スープとラッシー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/41/b587d370cddd1c6915c6bf8dd97eab4c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c1/793856883eac2c7d58456380a1a5e52e.jpg)
店はバス停のすぐ近くにあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/4f/3f8e7c35315b1b9ded55c37845994880.jpg)
1時半に入っても、それから7席あるテーブルが空くことなく客が来ました。ファミリー向けのやや日本ナイズした味付けがいいのでしょう。よく流行っています。(後でネットで見ると、ネパールカレーはインドカレーと違って全般的にマイルドだそうです。ということで日本化しているのかどうかはわかりません)
カレーの味は可もなく不可もなし。ココナッツミルクがベースのカレーかなと思いました。プレーンナンは卵が入っているような、甘さが感じられました。
食べたあと相方と同じ言葉が同時に出ました。カレーはやはり『デリーキッチン』だねと。
西宮北口にある店なので、半年以上足が遠のいていますが、日本人の舌に合わす気のないあの北インドそのままの味が懐かしい。足が良くなってきたので、もうしばらくしたら行けそうです。帰り道も葉桜がきれいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ef/fb0067ea24680f3df66d2fde8667cf35.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/a9/0355800c96eaec54efbed653c1f13797.jpg)
カナメも若葉が美しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/11/7df83548a79bb1b2b449034fef6e3a72.jpg)