毎年この辺りはパンジーや、ビオラを中心とした波状の植え込みだけれど、今年はチューリップ約5,5万株をメインとして、パンジーとビオラ約1万株で、豪華でダイナミックな花壇となっています。
チューリップの存在が立体感を強調しているようです。
記念撮影をしたり、語り合ったり老若男女の集いの広場です。
美しい彩に癒されて花の中に幸せがいっぱいです。
春うららの可愛い花たちの中で、時間はゆっくりと流れていきます。
8314
馬見丘陵公園の画像は12日(土)ですが、今夜14日の月がとても綺麗だったので、撮れたてアップです。
明日は15日満月だけど、月はいつも14日の方が美しいと思って眺めています。