私、が3日間、草津温泉にて行政学から温泉観光学まで8っの科目を受講の結果、得た資格である。 全国に100名程認定者がおり、活躍している。この資格は公的なものではないが、小生にとっては大事なもの。尊敬する日本温泉地域学会の山村会長、石川副会長、浜田理事長との交わりの中で温泉に多くのことを学んだのである。
『温泉観光士』の定義
「温泉観光士」とは「美しい日本に点在している観光・保養・温泉地の資産(宝)を発掘、整理分析し、温泉学の基礎知識のもと、観光・保養・温泉地域の活性化・再生・保護・人材育成を担う者」と定義されます。