お湯の国 日本

美しい日本の温泉地中心の旅記録(おんせん鑑定士:監修) 【記事・映像は著作権、人権保護法等により無断使用を禁じます】

七百温泉(青森県六戸町)

2012年05月20日 |  💜青森忘れじの湯

 確認:すぐ近くに新幹線の地下トンネルができてからますます湯温が下がっ
    たと女将さんが訴えていたが、2012.5.19に現地で閉鎖を確認した。

 (過去の記録:2007.2.27記載)
 三沢と十和田の丁度中間にある温泉。三沢に単身赴任時代何度も前を通ったが
 入浴を果たせなかった。やっと入ることが出来た。なんともフレンドリーな湯。
 浴槽温度を測ったら41度、この気持ち良さは温さから来る。なんとも心地よい。

 【Data】食塩泉 41.7℃、PH8.4、500ℓ/m(自然湧出)深度840m 源泉権現沢源泉

コメント