お湯の国 日本

美しい日本の温泉地中心の旅記録(おんせん鑑定士:監修) 【記事・映像は著作権、人権保護法等により無断使用を禁じます】

八甲田山 雛岳トレッキング 紀行

2020年07月18日 |  💿.高山登山.GPSD.

速報:八甲田山 雛岳トレッキングのGPS軌跡図(2020.07.18)

八甲田連峰の北八甲田。雛岳とはなんと可愛い名前だろう。高田大岳の前に
チョコンと聳えているのも可愛らしい。この大好きな山に登ることとなった。
          (記事掲載毎にアンダーライン閲覧可能記事が増える)

    1. 雛岳登山道起点(箒場茶屋裏)・・・・・・・・八甲田山雛岳トレッキング
    2. 森林セラピー(雛岳ブナ林)‥‥‥‥八甲田山雛岳トレッキング
    3. 山野草・ミヤマハンショウヅル・・・・・・八甲田山雛岳トレッキング
    4. 赤倉岳 眺望・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・八甲田山雛岳トレッキング
    5. 雛岳頂上 制覇・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・八甲田山雛岳トレッキング
    6. 又兵衛の茶屋 番犬まめ子・・・・・・・・・・・八甲田山雛岳トレッキング
    7. ぐだり温泉(又兵衛の茶屋)・・・・・・・・・・トレッキン後入浴した温泉

      観察ギンリョウソウニガナ(タカネ)
      記録:🗻1,240m⌚4.2h(含休憩・撮影)5.9㎞636m635m
コメント

雛岳山頂登頂 (2020.7.18)

2020年07月18日 |  ⛰.高山.山頂制覇.

映像:八甲田連峰 (東八甲田側) 雛岳山頂表示板
              【山岳トレッキング ⑯八甲田山 雛岳 2020.07.18】

青森方面から雪中行軍の銅像場を抜け、田代高原を南部に抜ける時何時も優しく微笑
んでくれた雛岳。高田大岳の手前にちょこんと座っている様なお利巧さんの山。今日
はその山を征服した。ガス模様で下界を望めないが、憧れの山に登った満足感で一杯。

参照#①八甲田山 雛岳トレッキング(GPS軌跡) ②石倉山展望台付近から眺めた雛岳

コメント

チゴユリ(眺望山:津軽半島)

2020年07月18日 |  ✿.高山植物鑑賞

映像:眺望山登山道で見つけた可憐な山野草(映像は2022.5.7ぼんてん山で撮影)
                【山岳トレッキング ⑦眺望山 2020.0516】

眺望山のトレッキングは低い山のせいかこれまでとは違い、少しゆとりがある。
針葉樹が基本なので森歩きも自然と暗いのだが、やがて落葉樹の道が開けた頃
足元の木陰に1 cmほどの白い花が咲いているのを見つけた。山野草「稚児百合」。

分類:単子葉類・ユリ目・イヌサフラン科・チゴユリ(属・種)漢字:稚児百合
薬草(有毒):若芽・・・中毒症状、漢方利用(嘔吐、下痢)
花言葉:恥ずかしがりや、純潔、私の小さな手をいつも握って

コメント