お湯の国 日本

美しい日本の温泉地中心の旅記録(おんせん鑑定士:監修) 【記事・映像は著作権、人権保護法等により無断使用を禁じます】

椿神社(青森県夏泊半島)

2019年08月21日 |  ⛩ 神社教会探訪

   映像:北限の自生椿(ヤブツバキ)に囲まれた椿神社(椿明神)の佇まい
速報参拝椿神社(椿明神)
 青森県平内町 夏泊半島 椿山海岸 (2019.8.17)
   
紀行家・歌人菅江真澄の行く先々に神社仏閣が存在。今回、菅江真澄を辿ったのは夏泊半島
本州最北の椿の群生地として有名な椿山である。今回初めて椿山の祠(菅江真澄表現)に参拝。
周囲に天然椿を侍らせた椿神社は地域民の思いが詰まった、思いのほか立派な社殿であった。

社格:村社  祭神:猿田彦神  指定:国指定天然記念物(自生ツバキ本州北限一万本)日本の渚百選

記録:菅江真澄遊覧記 三(津軽の奥一) には「椿」に関して以下の様に記されている
   『・・・きょうの空はのどかに霞んで、朝なぎにたくさんの椿が咲いた景色は・・・
    あちらこちら、散った花を拾い、それを吸って遊ぶ子供らを友として、わた
    しも分け巡り分け入り、小川の流れの岸にある椿明神という祠にぬかずいた

参照菅江真澄(漂白の歌人)探訪記録(BLOGデーターベース)
参照道後温泉で有名な愛媛県松山市にある「椿神社(愛称)」伊豫豆比古命神社


コメント    この記事についてブログを書く
« 菅江真澄( 影おつる・・・夏泊... | トップ | 北前型弁才船(野辺地町) »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

 ⛩ 神社教会探訪」カテゴリの最新記事