入浴速報 ♨ 不動乃湯【高増温泉 2024.11.14 本年4回目累積入湯180回目】
およそ、七ケ月振の入浴。今日はただただこの温泉を目指して板柳まで来た。
懇意にしていた先代の七回忌。その後奥さんも亡くなり、娘夫婦が健気に守
っている里の名湯を味わいたかった。汲み上げポンプが故障して取り替えた
と帳場で娘さんが語った。温泉経営は大変なことを身をもって感じたようだ。
Instagram:‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ➡
【Data】含重曹ー食塩泉 43.3 ℃ pH8.4 源泉:高増温泉2号源泉
料金430円 回数券利用先
計測:湯口 43℃、湯船42℃、カラン30℃(別源泉)
(過去の記録 ⇩ 2023.10.1)
浴感:久し振りの里湯(掛かりつけ湯)には、心と、身体がどっぷりと癒される
女湯の婆様の話し声や、掛け湯のザザー音、お湯が流れるトロリトロリ音
立ち込める湯気の中鼻下まで湯船に沈んでの温(ぬく)だまりが堪らない。
今日も、湯殿に設置された不動尊にお湯を掛けて日々の健康をお祈りした。
哀悼:いつも番台で出迎えてくれた女将さんが昨年亡くなったという。御主人に
続いての悲しみである。コロナ災禍で足繁く通えず、お悔やみが遅れた💦
参照#① 津軽(田園いで湯)温泉紀行 ② 青森県の温泉公衆浴場(民間経営)厳選集