![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/1c/aa2f6d43c869fb6fe8284eb7c5fa15e5.jpg)
memoir再掲:歴史とロマンの街のシンボリックな建築物が函館ハリストス正教会。
2024年弘前雪灯篭まつりの大雪像の題材となった。弘前と友好都市函館の街
動画:Instagram 閲覧にはインスタフォローが必要
弘前雪灯篭まつり大雪像プロジェクションマッピング
記録:日本ハリストス正教会、主の復活聖堂(国重要文化財)、日本の音風景百選(鐘)
参照#渡島半島 周辺 温泉探査紀行
(過去の記録:2014.01.18)
函館市電に揺られ、元町界隈に来た。歴史とロマン…たかだか200年の歴史の町
だが、函館に歴史とロマンを感じるのは何故なんだろう。それは函館が歴史の転機
の街だから。封建時代は函館戦争で終焉を迎えた。新天地を夢見た人びとの夢の街