
映像:左右に前山、神奈山を従えた妙高山はまるでお釈迦様の様だ。
日本温泉地域学会仲間柏崎の友人から勧められたのが妙高山の燕温泉。
2つの露天風呂が魅力。越後湯沢から一気に新潟県南の妙高山へ向か
う。途中様々温泉地を カーナビが示すが先ず目的を達成してからの探査。
妙高山はまるで両手を広げて迎えるような慈愛に満ちた山容であった。
深田久弥の『日本百名山』にはこのように記されている。
『…妙高山は越後の名山である。…その均整の取れた山容の気品と言い、
ドッシリとした安定した量感と言い、のびやかな裾野の雄大さと言い、
山としての名に恥じない。』・・・・・・・・・・・まったく同感だ。
記録:標高2,454m、頸城山塊山系、成層火山ランクC、越後冨士、
北信五岳、妙高戸隠連山国立公園
温泉#妙高山山腹に湧出する燕温泉『黄金の湯』