お湯の国 日本

美しい日本の温泉地中心の旅記録(おんせん鑑定士:監修) 【記事・映像は著作権、人権保護法等により無断使用を禁じます】

樋口一葉ゆかりの湯島天満宮(東京都文京区)

2004年03月24日 |   ✑文学逍遥 紀行

Mémoire (メモワール):文学逍遥・湯島天満宮 東京都文京区 2004.3.24≫  

湯島天満宮とは平成に入ってからの名称で古くは湯島神社。この神社を思う時、
界隈に棲んでいた明治の小説家樋口一葉を思い起こす。僅か24歳で他界したが、
現在の女流文学者の魁である。晩年期の1年2ケ月は奇跡の14ヶ月と言われた。

作品大つごもり、にごりえ、十三夜、わかれ道、たけくらべ、裏紫・・・・・など
趣向:秋の夜長、明治の文壇、現代女流文学魁の名作を月明りで読むのも一興。

社格:府社  主祭神:菅原道真、天手力雄(アマテヂカラオ)神 社殿様式:権現造


コメント    この記事についてブログを書く
« 五条大橋(京都市下京区) | トップ | Helen Merrill (音楽鑑賞:ジ... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

 ✑文学逍遥 紀行」カテゴリの最新記事