
AR 156 2.5V6 24V Q-sys LHD 白のボディカラーは珍しい
隠れVWゴルフ愛好家のDrは何とか買い込んだゴルフ4を仕上げて日常の足に使っておりました。
しかし、Drの足よりも代車として使う機会が増えてきましたw

よって、Drは更なるターゲットを虎視眈々と狙っておりました。
そうなんです川崎さん!。
イタ車屋のオヤジはやはりイタ車に限ります!

(164は何処ヘw)
そこで買い込んだのが巻頭画像の156のATたるQ-sysのLHD(これ重要)なんです。

LHDは旦那仕様で不人気

同じ156Q-sysでも一般受けするのはRHDのDistinctiveと言うべきスポーツサスにレザーシート仕様なんです。
このLHD仕様もFAJで並売されておりましたが旦那仕様故に不人気かつ相場は安めでありましたw。

LHD仕様はファブリックシートw
ちなみにDrは決してファブリックが嫌いではありません。
むしろレザーよりも好ましいと思うDrであります。

流行の先端のホワイトメータ仕様ダス!←時代遅れかも?

DrがこのLHD仕様に白羽の矢を立てたのは見かけのSpecではありましぇ~ん!。
実はノーマルコイルスプリング故のしなやか(←言い過ぎですがw)な乗り心地に惚れたからなんダス~インダス川w。
全くノーマークであったこの156LHDに目覚めたのはちょっとしたきっかけでした。
お客様の同型車を引き取りに行ったところちょっと感激したからなんですネ

思い起こせばかって真剣に乗ったことはありませんでしたw。
そのお客様の同型車はかってDrがモディファイ済みでありました。
即ち・・・旦那仕様とスポーツパックの融合でありました


隙があったらかかってこんかい!←意味不明

どうですか?。
Drのセンスはひと味違うでしょう?!。←自己満足かもw
ちょっと心配であったアロイの変更(15→16)もノープロブレムでした。
やや隙間のあったホイールアーチの隙間もごまかせました

このヌボラと同じ仕様にするために鋭意モディファイ中であります。
更に・・・
マフラーはあのファブリルチタンを装着予定です

予算があればレカロX2も奢りたいところです。
一点悩みがあります?!。

初期型はバンパーに黒ライン入りです
今風に全て白に塗るかなんですが・・・(ヌボラは同色ペイントにした)

ガビ~ン!w 白過ぎるやおまへんか

Drがちょっとえ~加減なPhotoshop作業で作ったので実際はもう少しイケてるかもしれません(笑)。
こちらはまさにどうするアイフルです。
作業経過は又お伝えしますのでご期待下さいネ

(一応売り物なのでヨロピクネw・笑)
パート2へ