Dr.Horiiのひとりごと

徒然なるままにクルマや日々の出来事を書きとめた雑記帳です。
個別連絡は075-934-0282までお願いします。

Drの嵯峨嵐山紀行

2010-02-24 20:24:09 | Drの番外編(秘密)

有名な嵐山の渡月橋


京都に生まれて50数年w嵐山はDrにとって庭みたいなものでありました。

子供の頃はまさに毎日のようにチャリンコで行った嵐山であります。

ここで水泳なんかも出来ましたから遊ぶのにも格好の場所でありました。

よって、珍しくもない嵐山は観光客で混むだけですからスルーに限ります。



先日発見したcafe


今回のお目当ては以前にDrが見つけたcafe horiizonさんというcafeにモーニングを賞味するためでありました。

特にモーニングマニアではありませんがきっとおこのお店ならイケてるのじゃないかという期待でありました。



味、量、質とも秀逸なモーニング(600円)        ポテトサラダは絶品!


Drの予想は見事に的中しました

コーヒーは並の1.5倍くらいの量があり玉子はボイルかスクランブルを選べます。

トーストもサラダも全て美味しかったです。

ポテトサラダは単品メニューにもリストアップされてました。


愛犬ワンwをガラガラ号で待機させて帰路はワンの散歩がてら中之島公園(嵐山に隣接)に行きました。

当日は初春を思わせるポカポカ陽気でありました。

参考までにこの近辺も駐車が困難になり一々コインパーキングに駐車しなければなりません



あの~人はイッテイッテしまった~


どうも画像を間違えたようです

そうなんです五木さん?。



こちらでしたw(笑)         ご存じ泣く子も黙る五木茶屋ダス


記憶では過去に一度この五木茶屋に入った覚えがあります。

あんまし記憶が定かでないのでこちらの評価は出来ましぇ~んw(笑)。


こちらよりも以前から気になるお店がありました。



ガビ~ン!w           中華と喫茶の融合かも

中華も喫茶も好きなDrでありますが一軒で両方兼ね備えたというお店は知りましぇ~んw。

果たして中華がメインか喫茶がメインなのか興味深いDrでありました。



謎ですw(笑)


スルーしただけですから果たしてこのお店に中華メニューがあるのか知りませんw。

今度突撃してレポートを送りたいと思うDrであります。


嵯峨嵐山は観光シーズンならそれこそ身動きがとれませんしクルマで行こうものならトンでもないことになりますw。

幸い今の季節はまだノープロブレムですが・・。

嵯峨嵐山と言えども少し横道に入れば混まない穴場もあります。


観光案内もDrにお任せ!。

(ナンちゃってネ・笑













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする