
これは珍しい155の2.0TS Super16V FAJ正規物
本日入庫の155です。
Drはかってこのスーパーなるモデルを売った記憶がありませんw。
当時の趨勢は圧倒的にスポルティーバというスポーツ仕様でした。
こちらは並行輸入しか当初はなくDrのショップもベストセラー車でした。
このスーパー仕様は不人気で売れるのは並行輸入車ばかりだったはずです。
しばらくして正規もスポルティーバ仕様を輸入したのです。

木目風w豪華仕様のスーパー 質感はたいしたことない

当時あまり売れてないこともありスーパーは稀少だと思います。
街で見かけることも殆どないのではと思います。
不人気には違いありませんが乗ればことらのほうがBetterというのが「通」の言う言葉であります。
Drもこれには同感です。
理由はDrが通だからです(笑)。←意味不明か?w
乗り較べたい人は遠慮なく試乗して下さい。
(詳細はこちら)

Spiderを納車した!
約束通り本日は無事に納車出来ました。
しかし、数時間後にお客様が舞い戻って来られました

このリターン現象wは通常どこかに不具合が生じた場合ですネw。
ホーンの鳴りの問題だけで済みましたので一安心のDrでした。
お客様はなんと北山方面までドライブに行かれたそうです。
エンジンは絶好調でしたとお褒めの言葉を頂きました

しかし、あんまり遠いところで止まってもDrは知りましぇ~ん(笑)。←無責任モードw

ここまで完成の第二ファクトリー
整備環境改善策の第一歩であるファクトリー(もどきw)は格好が付いて来ました。
しかし、なにぶんコンセプトが「低予算」のため少々問題が出てきました。
正面から見ると特に問題はなさそうに見えますが・・。

ガビ~ン!w ちょっと恥ずかしいの図

側壁のサイディング材の色がバラバラな理由は簡単であります。
全て工務店のデッドストック物寄せ集めだからに他なりましぇ~ん

ひとつお客様にお願いですが絶対に裏には回らないで下さいw(笑)。
最後にお知らせです。
勝手ながら5/2~5/5までGW休業とさせて頂きます。
Drのブログも同じように休憩したいと思います。
(気が向けば書くかも?)
みなさま良きお休みをお過ごし下さい。
いつもご愛読を有り難うございます。
(ペコリ)