![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ad/e1b0db14059f2c9ee1022475ab1d308f.jpg)
2004y GTV2.0TS 7.2万km 車検受渡 Best price 95万円
このType916GTVの最終型は探してもおいそれと見つからないモデルです。
その理由は最終型はモデル末期で販売台数が少なかったからに他なりません。
アルファの他のモデルも同様に最終型というのは稀少なんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/82/7c7442725ddcf4f89b3279a74a5f716f.jpg)
好ましいフルノーマル
よ~く見ると右ドアに線キズがありますが、その他はたいへん綺麗で鏡面も保たれてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a9/45080dfdbe268c20a65b45b5ae8fcfee.jpg)
素晴らしいレカローシート!
一見後付レカロに見えるというか、一般市販品のLSと同じに見えます。
しかし・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/6f/347fa148283cc45feb4a4c870cc021fe.jpg)
後ろもレカロ?
いわゆるフルレカロ仕様ですが、後付ではなくてメーカー純正仕様です。
いわゆるメーカー純正仕様のレカロは一般市販レカロより明らかにコストダウンが図られており、
市販レカロよりも性能は落ちます。
しかし、この個体のレカロは市販レカロとほぼ同じでたいへん好ましいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/41/9d6cad7cd513dd080fc5244691f87e36.jpg)
JTSでないTwinsparkエンジン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
V6程のパワーは無くても上限までスムーズに回りますから、必要充分のパワーはあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/9f/aadf91b108969567075017c0c13256f0.jpg)
タイミングベルト等交換済
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/65/5cc7819bceb441e76fbbe639d78d9882.jpg)
フルセット完備
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/44/8a388b5e566c061864fe0184d2cb1464.jpg)
とても好調でした!
走行7万kmはそれなりのヤレもあるかと思いましたが、良い意味で裏切られて、全く
ガタピシは無くて、4~5万kmで通用する個体です。
特に、走行距離と思えない軽いクラッチと極めてスムーズなシフトが印象的でした。
小ぶりな社外品のシフトノブが意外と悪くありません。
2.0TS仕様は鼻先が軽い分より軽快なハンドリングが美点です。
以上、まとめると、最終型というのはともかく・・
Best seat & handring !
とりわけシートはその着座位置とサポートも、
最高
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)