Dr.Horiiのひとりごと

徒然なるままにクルマや日々の出来事を書きとめた雑記帳です。
個別連絡は075-934-0282までお願いします。

営業再開!(1/7補筆有り)

2016-01-06 10:22:16 | 雑記帳

各局?さんから頂いた年賀状

読者の皆様新年明けましておめでとうございます。

ショップは昨日より営業再開しております。

例年ながら初日はやはりエンジンが掛かりません。

当ブログもしばし休止しておりましたが本日より再開させて頂きます。

初日の出来事をちょっとご紹介してみましょう。


ブレラ納車点検とGTV6常連様の飛び込みマフラー調整


再UターンのA112

レストアしたA112は大きな問題はなく好調ですが、お決まりの電気系不具合に加えてオイル漏れを訴えられました。


ドライブシャフトが痩せてる(泣)

ブーツはリニューアルしてますが、シャフト側に大きな問題が発覚しました。

パーツ入手が難儀なので厄介ですね。


水面下の珠玉?GTV6

新車並行の実走行約6万kmの個体はかなりのコンディションでした。

水面下で常連様に販売した個体です。


ヒーターバルブが崩御 

欠品部品で最後の在庫品は使い果たしました。

75用で流用可能(要加工)ですが、それも欠品です。


出戻り75EVO(本物)                 リフトアップも一苦労(リップは外してある)

しばし、放置でありましたがパーツも揃ったので、メンテ開始しました。

数多く扱った75の中でも、このturboはさすがに慣れてませんから、若干苦労しております。

かのように、微妙な年式のメンテは苦労が強いられます。


奇跡の166と納車前のABARTH500

166はもちろんそこいらの166とは違います。

こちらは改めてご紹介します。

ABARTHは昨年末に届きましたが、ナビ付け、コーティング等を施工してまもなく納車します。


以上、ちょっと初日の出来事をお知らせしました。

本年も何卒よろしくお願します。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする