![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e0/81967b3260e6bfb79d0dcdf01a61fb70.jpg)
Uターン2000GTVと156V6納車メンテ
敢えて似た色にするためにセッティングしたのではありません。
神に誓って偶然の風景なんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e4/62eaa4137b2fa135aef4f4012d0585a2.jpg)
納車後のダメ出しで再メンテ
基本的にメカ好調ではありましたが、ミッションO/Hを始め結構時間を掛けてメンテしました。
今回はドアロック不良とかのマイナー(クレーム)で入庫しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/29/684d2b6f90eb14512626bc3a3ff27b7f.jpg)
下取即売の156V6(6MT) 直送スタッドレスに交換
年末のご成約でしたが、下取り前から売約と言う誠に良い商売でありました。
エンジンチェックランプ等のマイナー修理のみで済みそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c5/9895bb0123f7f281d7973d59e35f56ae.jpg)
75TSエボ仕様と本物エボ
こちらも偶然に赤色がリフトアプされました。
エボ仕様はほぼ即売でしたが、クラッチO/Hや車高調整と若干重整備をします。
本物エボは思い腰をあげて、タービンをO/H予定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/24/c6e25f5454ea58063316a59772fa1292.jpg)
サスペンション交換のイプシロン
完璧なUターン現象でしたが、やっと完治しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/40/466bc8fdd704429d69baae35eaca792e.jpg)
サスが歪んでました(汗)
Rrサスをヒットしてたのですが、アライメント異常で挙動が変でした。
部品取車からASSYを外して交換したら正常になりました。
それにしても、稀少なイプシロンの部品取車は役立ちます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/33/1b39334565d71fd6aecc793dd31ec02d.jpg)
お探し即売の最終147
147としては高年式低走行で、簡単に車検整備が完了しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/24/c99d377aeff3ffeac3391a128d43200d.jpg)
タイヤはズル剥け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
これでは車検もパスしませんので、リニューアルして車検を通します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/30/fba0d530cedd2e844bedb4130462a7a4.jpg)
VWビートルは遠方にご成約
なんと東北地方に嫁ぐことになりました。
元より好調な個体でしたが、Rrサスのリンクブッシュがズルボロで異音がありました。
リプロ品をGETしてクリアーしました。
後は動かない積算計を計器屋さんに出して完成させます。
(最近良い計器屋さんを見つけました)
その他、色々修理メンテが入庫しております。
また、小出しにアップします。